日記(5/3)

今日は東急ゴルフパークたまがわに後輩と行った。

調布のショートコースと勘違いしていて、ドライバーが使えなかったのと、平坦で斜面がほとんどなかったのが想定違いだった。
とはいえ練習にはなったし、普通に難しかった。一度もパーを出せなかった。やっぱりきれいにアイアンを飛ばすのは難しい。どうしても体が浮いてしまう。
あとアプローチが全然ダメだった。飛ばしすぎるリスクが頭の片隅にあると慎重になってしまうし、うまくバックスピンをかけて止めるのが苦手だ。

7ホールしかなくて人も多かったので、待ち時間も多いし、自分が打つときは急がなきゃいけないのが難点。逆にその練習になったかも。

グリーンは摩擦がほとんどないような感じで、少しでも強く打つと際限なく転がっていくような感じで、今までのパターで一番難しかったかも。

あと日陰が全く無いのでかなり日に焼けてしまった。
でも帰ってから夜またインドアゴルフに行ってしまった。

今日はチェルシーがトッテナムに2-0で勝ち、フロンターレも浦和に3-1で勝った。両方勝つのは相当久しぶりな気がする。さらにマリノスが磐田に引き分けた。今季の磐田はすごく良いチームになっている。川島もいるし割と応援している。

火曜日に向けて爪を綺麗にしないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?