マガジンのカバー画像

【はずる】雑感

70
ネタバレ無し。 旧キャストパズル
運営しているクリエイター

記事一覧

【はずる】69.『CAST RIPPLE』

「波紋」というより、「孔雀」…いや「七面鳥」って感じ? 完成形は底がフラット切りされてて、自立する仕様。 何か、財布のがま口をいじってるみたい。(笑) 動かしてると、過去作の『RADIX』とか『HOOK』 みたいな感覚が。 【はずる】記事一覧

【はずる】68.『CAST DIAL』

初手に行くまでがなかなか手強いけど、 弧を描いた形状が「こう動かせ」と示してくれてるのは分かり易い。 ダイヤル部の裏表も、わずかな形状の違いから判別できる。 ただ… 「ただ進むだけではなく、時に一歩下がることも重要である。」 ←組んだ状態で解らんわい、そんなモン。☆(笑) 何とかバラしてから、初めてその意味が解った。 構造が分かった後でも、なぜか思う様に動かせないし…。 色々と楽しめた。♪ 【はずる】記事一覧

【はずる】67.『CAST PLANET』

――― 総当たり戦!何も考えず、片っ端からひたすら試してゆく。 久々に無心になれるヤツだった。☆ まぁ、レベル4相当の攻略法じゃないと思うけど(笑) ある程度遠い方から試すのがセオリーだよね。 自分は比較的早く見つけられた方だと思う。 【はずる】記事一覧

【はずる】66.『CAST VALVE』

コレと似たエンブレム、どっかで見たなぁ…? 同じくVesa Timonen氏が手掛けた『CYLINDER』っぽいけど、 今回はアレみたいに「ストン、ストン」と落ちてはくれないので 少々勝手が違うね。 自分の指を六角レンチ替わりにして、 真ん中の穴をグリグリ責めてゆくのが楽しい。♪(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】65.『CAST A&A』

コレもいきなり外れてビックリした。 レベル2だから、ちょっとヒネリがあるかと 身構えていたんだけど… レベル1並みのユルさだった。☆ こいつは、おもちゃ箱の中に放り込んでると いつの間にか勝手に外れてるかもしれんな。(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】64.『CAST CROSS』

はじめからフィニッシュが見えてるってのは 親切ですな。♪ ココにもってきてこうすれば動かし易い、 というポイントがあって、覚えておくと便利かも。 さもないと、ロックして動かなくなり、焦るぞ? ぶははは(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】63.『CAST SHIFT』

コレも、油断してるといきなり 「―――バラッ!!」 となるヤツ。☆(笑) 予想外の楽しさが味わえるってのは 素敵な事だよね。♪ 【はずる】記事一覧

【はずる】62.『CAST UFO』

昭和には、こんな形の灰皿が良くあったよね。(笑) 一見『MARBLE』っぽいんだけど、 そこは差別化というか、 もうひと捻りが用意されていた。 ある意味、コチラの方がムズいかも?] 戻すのもウットーしい。☆(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】61.『CAST SNOW』

『L'OEUF』や『MEDALLION』の易しい版? …なんて思ってたら、コイツもいやらしい イジワル系だった。☆ そんな訳で、レベル2にしては結構手こずった。 でも、運よく引き当てたら秒殺だよねコレ。(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】60.『CAST SLIDER』

パッと見ぃ、カミソリとかバタフライナイフとか 危険な感じのヤツだ。ヤンキーアイテムか?☆ いきなり「ポロッ!」と取れて焦ったぞ(笑) なかなかクールなヤツだった♪ 【はずる】記事一覧

【はずる】59.『CAST ARROWS』

「それぞれの矢をじっくりと見て」…だとぉ? いやいや、見た目で絶対わからんわい! こんなモン(笑) Akio Yamamoto氏の作品群を攻略する時の様な オーガニックな組んづ解れつ…とは対照的に、 Andrei Ivanov氏の本作では、スポットを探りながら ひたすらガンガン攻めまくる感じの解き方となった。 ☆(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】58.『CAST DOT』

あれ?動かないぞコレ?? と焦ってしまった。…ふぅ~。(笑) ひとつの注意点にさえ気付けば、 一気にレベル1以下(?)。 良く考えて作ってるなぁ、Yamamoto氏。♪ 【はずる】記事一覧

【はずる】57.『CAST MEDALLION』

『L'OEUF』のブラッシュUP・強化版? でもまぁ、ハンドメイド感のあった『L'OEUF』より 精度も上がってるし、地道にデータを取っていけば 問題なしだね。 何でパッケが大きいのかな? 規格外というワケでもなく、既出の『PLATE』や 『L'OEUF』と変わらないけど。 開封し、いざプレイ…え?ビクとも動かないぞ!? 加齢で指先乾燥してる御仁は気を付けたし。 指サック等の滑り止め対策が必要かもだ。 商品企画や開発部は、乾燥肌の面倒まで見んからな! ぶははは☆(笑)

【はずる】56.『CAST QUARTET』

その造形や動きのカタさなどから、同じレベル6の 『CHAIN』を彷彿させるけど… いやいや、あっちはまだ全然マシ。 動きが限定的なので道筋がハッキリしてるし、 パーツの形状からフィニッシュのビジョンも見えるし。 個人的には、今回の『QUARTET』の足下に及ばない。 手順を記録しようとするんだけど、いつの間にか バラけやがる!コイツ。☆ 進退窮まって動かなくなるし。 何でだ?ココまでどうやって来たんだよお前? …って、自分で動かしたんだけどね!(笑) 【はずる】記事一覧