掃除と片付け〜心の在り方

(2021.8.14)

 おはようございます。sizukukoboです。

 今朝も完全に寝坊しました。朝やるルーティンがラジオ体操以外できませんでした。低血圧なので目が覚めるまでに時間がかかります。朝の掃除は目を覚ますにはとても良い運動だったようで、やっていない今朝はまだ体が起きていない感じです。
 少しずつ朝起きるのが辛くなってきました。体は正直です。私にとって睡眠時間は削ることができない大切な時間です。 朝家事をどうやって時間内に終わらせるか。または時間をシフトするか。これは今後の半年を決める大事な検討課題なので、ちゃんと考えて決めたいです。
 日本には四季があります。梅雨があります。その季節に合わせた生活を心がけたいです。季節に合わせることが、心の平安に繋がると信じて「習慣を変える〜秋冬バージョン」を決めていきたいと思います。

 ということで本題です。土曜のテーマは「掃除と片付け」です。

 冒頭でも話した通り、今ちょうど季節を少し先取りした掃除のあり方を考えているところです。5月から本格的に掃除や片付けを習慣にしようと継続した結果、今やっと体に馴染んできました。 今朝のように寝坊することがあって、体が重く感じることがあります。そういう日はあまり無理をしないで、1日のうちのどこかで時間を取って掃除をするようにしました。この「1日のうちのどこか」はその時々で違いますが、朝のうちに決めておかないとずるずるとやらないまま、その日が終わってしまいます。習慣を変え始めた最初のうちは、朝できないと「お昼ご飯を食べてからやろう」と決めて、食後になると「食休みしてから」「仮眠をとってから」「夕飯の支度をする前に」「寝る前に」と、やるべきことをどんどん後回しにして、あっという間に夜になっていたことが多かったことを思い出しました。めんどくさくてやりたくないから、朝決めたルーティンをやらないと、すぐにやらない言い訳を考え始めてしまう癖との戦いが大変でした。

ここから先は

794字
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!