マガジンのカバー画像

うちのだんなさんがカッコイイ件について

21
マガジン編集をお勧めしていただいたのでやってみました! うちのだんなさんについて語っちゃいます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

うちのだんなさんがカッコイイ件①前へ

うちのだんなさんがカッコイイ件①前へ

だんなさんはカッコイイ。

なぜなら

過去を振り返らない。

常に前を向いている。

洗面所の電気を付けて手を洗う。

洗面所から出てくる。

寝室に行き、電気を付けて着替える。

寝室から出てくる。

トイレの電気を付けて用を足す。

トイレから出てくる。

過去を振り返らず

常に世界に明かりを灯し続ける。

だんなさんは

カッコイイ

のだ。

うちのだんなさんがカッコイイ件②グローバルな

うちのだんなさんがカッコイイ件②グローバルな

だんなさんはカッコイイ。
なぜなら
グローバルな視野を持ち
世界の情勢を考察するから。
例えば
SDGs。
例えば
戦争。
例えば
原発。
今日もニュースは伝える。
厳しい世界を。
食事中も伝える。
苦しい世界を。
グローバルな視野を持ち
食事中も見つめる。
口もとから
こぼれる日常。
それすら気づかず
世界の未来を熟考する。
大丈夫。
掃除はあなたの係。
自らの労力を苦にせず
世界の今を見つめる

もっとみる
うちのだんなさんがカッコイイ件③掃除機

うちのだんなさんがカッコイイ件③掃除機

だんなさんはカッコイイ。
なぜなら
掃除機をかける。
きれい好きだ。
時間がある人ではない。
のに、だ。
おくさんが料理中でも
足元を掃除機かけまくる。

おくさんはかけない。
なぜなら
掃除がきらいだ。
多少ホコリに埋もれようとも
死なない派だ。
が、近頃コロコロはする。
だんなさんの掃除機後に
はらりと落ちる髪の毛は
さすがにいたたまれない。

20年かけて掃除機洗脳した
だんなさんの勝ちだ。

もっとみる