見出し画像

鬼杉(おにすぎ)

推定樹齢1200年以上 日本の指定天然記念物
福岡県の鬼杉

鬼杉_k

スギ 鬼杉の言われと由来

この辺の地域は日本三大修験道の霊山としても知られています。

鬼杉の伝説として、昔、英彦山には鬼が沢山住んでいて
度々ひとを困らせるので、
この山の権現様が対策をたてて追い出した時に鬼が地面につきさした杉が
根づき、鬼杉と呼ばれるようになったそうです。

最後まで目を通していただき ありがとうございます🌈 今日も明日も明後日も、あなたにも たくさんいいことがありますように😉