見出し画像

恩徳寺の結びイブキ

推定樹齢約450年 
日本の天然記念物 山口県の恩徳寺の結びイブキ

恩徳寺の結びイブキ_k

恩徳寺の結びイブキの言われと由来
この木は恩徳寺の境内にたたずんでます。

枝と枝が絡み合い、まるで大きな手でしっかり結んだように見える姿から
結びイブキと名付けられました。

恩徳寺は大内義隆夫人が1529年に建立したものと伝えられています。

最後まで目を通していただき ありがとうございます🌈 今日も明日も明後日も、あなたにも たくさんいいことがありますように😉