発見コンボ(MTG ヒストリックBO1)


デッキリスト


発見コンボとは?

3T目に地質鑑定士をプレイし、そのターン中に殴りきるデッキです。

デッキの回し方

流石に簡単に書きすぎましたので、デッキの回し方についての説明です。

地質鑑定士をプレイする。
地質鑑定士は4マナ3/2で戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、発見3を行います。
(発見とはマナ総量がX以下であり土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱えるか、あなたの手札に加えることができます。)

発見3により以下のカードをプレイすることができます。
・鏡像
・玻璃池のミミック
・異界の進化

鏡像・玻璃池のミミックが捲れた場合
どちらのカードも、選択したカードのコピーになるので、地質鑑定士を選択します。
地質鑑定士を選択すると、再び発見3が行われるので、地質鑑定士しか戦場にいない場合は、地質鑑定士を選択し続けます。
先に異界の進化が捲れた場合に限り、嘶くカルノサウルスを選択します。(詳しくは異界の進化が捲れた場合で説明します。)

異界の進化が捲れた場合
異界の進化
この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。
あなたのライブラリーからマナ総量がX以下のクリーチャー・カード1枚を探す。Xは、その生け贄に捧げたクリーチャーのマナ総量に2を足した数に等しい。そのカードを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。異界の進化を追放する。

異界の進化が捲れた場合、異界の進化の残り枚数によって持ってくるカードが変わります。

異界の進化がライブラリーにまだ残っているor1枚目の異界の進化をプレイする場合。
地質鑑定士を選択し、嘶くカルノサウルを戦場に出します。
嘶くカルノサウルは発見5を持っていますので、先ほどの3種類のカードと、地質鑑定士の合計4枚を唱えることができます。
コピーカードが出た場合は嘶くカルノサウルをコピー。
地質鑑定士が出た場合は、そのまま発見3を行います。

最後の異界の進化orリーサルの場合
異界の進化で地質鑑定士を対象にし、ドゥームスカールのタイタンをプレイします。

ドゥームスカールのタイタン
ドゥームスカールのタイタンが戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受け速攻を得る。

最後にこのカードをプレイ、そのまま殴りきってGGです。
捲れ方によっては、打点が足らないという場合もありますが、今のところはないので問題ないと思われます。(ドゥームスカールのタイタンを引き切って、そのターンに、殴れないことはありました。)

理想ハンドとムーブ


理想ハンドは土地が3枚++創造の発露orマグマ・オパス1枚+地質鑑定士です。
このハンドだと3T目に地質鑑定士をプレイできます。
1T 土地
2T 土地+創造の発露orマグマ・オパスでマナ加速(宝物トークン)
3T 土地置いて地質鑑定士
このデッキでは関係ありませんが、創造の発露orマグマ・オパスは赤or青マナがでないとマナ加速できないので注意です。(BO3でハンデスの為に黒タッチしている場合など)

気づいたこと

・土地は4枚あると安全です。
以下のパターンで地質鑑定士をプレイできなくなるパターンがあるからです。
・大いなる創造者、カーン(4カーン)がいると、常在型能力で宝物トークンからマナが出せなくなる。
・アノールの焔で宝物トークンを割られる。
等です。
マリガンで戻すカードに悩んだら土地を残しましょう。

・除去・バウンスに注意
異界の進化のコストを払うタイミングに合わせて除去・バウンスを食らうと簡単に積むので、注意しましょう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?