見出し画像

バイクの税金はそこまでかからないですが、地味に取られる!

こんばんは!
かわばっちゃんです!

バイクも車と同様に持っているだけで税金はかかってきます!

排気量が大きいほど、税金はかかります。

そこまで大きい出費ではないですが、
人によっては地味に痛い出費な人もいるかと思います。

今回、バイクの税金分が実質返ってくる方法について紹介していきます。

バイクの税金も排気量で変わる!

バイクも車と同様に排気量で金額が決まります。

税金の種類も車と同様で軽自動車税と重量税の2種類になります。

=========

軽自動車税

小型二輪:2400円
中型二輪:3600円
大型二輪:6000円

=========

軽自動車税はよくコンビニ支払いで紙で届くものです。

支払い忘れると延滞料金がかかるので、気を付ける必要があります。

延滞料は場所によって異なりますが、
大体、納付期限の翌日から1ヶ月を経過するまでは2.4%の利率がかかります。

1ヶ月経過後は8.7%の利率がかかります。

=========

重量税

小型の場合:購入時に4900円

年1900円
(登録後12年まで)

年2200円
(登録後13~17年)

年2500円
(登録18年以上)

=========

重量税は車検時に払うので、2年に1回発生する料金です。

ただ、小型は車検がないので、購入時や届出時のみ発生します。

といった感になります。

=========

2年に1回かかる費用は
小型の場合:初年度7300円、それ以降は2400円

中型の場合:5500円〜6100円ほど

大型の場合:7900円〜8500円ほど

=========

毎年払う必要なのは軽自動車税のみなので、
そこまで高くないかなと思います。

大型だけ少し高い感じです…

税金分を実質なしにする方法!

税金は排気量によって、そこまで高くないと思います。

ですが、税金分返ってくる方法があると思うと
やってみたくないですか?

日給1万円のアルバイトをすれば税金分はカバーできます。

それよりも簡単に税金分をカバーする方法があります。

それは「お金を守る」という方法です。

お金を守る方法はペン一本で税金分返ってきます。

そして誰でも簡単にできます!

その「お金を守る」とはどういうことなのか?

ご興味ある方はメルマガで紹介していくので、是非登録してみてください!

ぜひ学んでバイクへの負担を減らして好きなバイクに乗りませんか?

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

今回、バイクの税金分が実質返ってくる方法について紹介しましたが、いかがでしたか?

記事を書く励みにもなりますので、
コメントしていただけると嬉しいです!

他にもSNSもやっているので、
フォロー&いいね!してくれると嬉しいです!
Twitter:https://twitter.com/BachanKawa

↓よりバイク情報を知りたい方はこちら↓
https://mylife-mybike.com/

↓運営者情報↓
https://mylife-mybike.com/%e9%81%8b%e5%96%b6%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1-2/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?