見出し画像

ネイキッドはオールラウンダーなバイク!

こんばんは、かわばっちゃんです!

ジャンルはバイク選びのポイントにもなります。

最初に言えるのがジャンルの中でネイキッドタイプはオールラウダーということ!

ネイキッドタイプは長距離や高速で走るとなる疲れやすいです。

また、物足りない場合もあります。

ネイキッドタイプはカウルがなく、風をモロに体で受けることになります。

なので、体への疲労が蓄積されやすいです。

さらに、性能のバランスも良いがゆえに、特徴といった特徴があまりありません。

個性のあるバイクを求めている人には不向きです。

しかし、

「基本的にのんびり走りたいけど、たまには峠などでキビキビ走りたい」

といった感じで色んな用途に合わせて乗ることができます!

また、教習車と一緒なので初心者でも乗りやすいと思います。

なので、ネイキッドはジャンルの中でもオールランダーなバイクです。

無難がいい!という方はネイキッドタイプがいいかもしれませんね!

個人的にはZ900RSがオススメです!

他にもSNSもやっているので、フォロー&いいね!してくれると嬉しいです!
Twitter:https://twitter.com/BachanKawa

インスタ:https://www.instagram.com/tk.takaaki/

↓公式ブログはこちら↓
https://mylife-mybike.com/

↓運営者情報↓
https://mylife-mybike.com/%e9%81%8b%e5%96%b6%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1-2/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?