見出し画像

【バイク選びにおいての選択肢】排気量によって維持費と用途が変わる!

こんばんは!
かわばっちゃんです!

みなさんはバイク選びをする際に排気量はどのように決めていますか?

決め方がある人はどんな決め方をしているのかコメントしていただけると嬉しいです。

「大きい排気量に乗りたいけど、排気量大きくなると何が変わるのか?」
と思いませんか?

それは税金と用途が変わってきます。

今回、各排気量の違いについて紹介していきます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
各排気量の違いは維持費と用途
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バイクを選ぶにあたって
「排気量をどのくらいにするのか」
って悩んでいませんか?

各排気量によって税金と用途が変わってきます。

決め方はまず用途がどうなのか?

そして、排気量であれば維持できるのか?

この2つだと思います。

◇◇◇◇
 用途
◇◇◇◇

排気量は用途によって大きく変わってきます。

一例ですが、以下の通りです。

・50ccの場合:通学・通勤や日常の足
・125ccの場合:通学・通勤や日常の足、街乗り
・250ccの場合:通学・通勤や日常の足、街乗り、ツーリング
・400ccの場合:通学・通勤や日常の足、街乗り、ツーリング
・401cc〜1000ccの場合:ツーリング、街乗り
・1000cc以上の場合:ツーリング、街乗り

50ccは燃費が良く通学・通勤がメイン
止める場所も多いので、日常の足としても使えます。

125ccは50ccの用途に+α街乗りにも使えて、幅が広がります。

制限速度は60kmなので、
原付の不便さを解消してくれる排気量だと言えます。

250ccは日常の足と使いつつも趣味の1つとしてツーリングや街乗りもできるバイクです。

オールマイティなバイクだと思われがちですが、
ツーリングの際に少しパワー不足を感じる方もいます。

400ccは基本的に250ccに+αとしてパワーアップした排気量だと思っておいてくれればいいです。

401cc〜750ccはツーリングや街乗りがメインになる排気量です。

車種などによって変わりますが燃費が400cc以下に比べるとだいぶ悪くなります。

750cc以上はツーリングがメインになります。

街乗りなどにも使うことができますが、
基本的にツーリングに使うのに適しています。

こちらも車種などによって変わりますが、燃費が悪いです。

乗っていたS1000RRだと11k/Lがザラです。

◇◇◇◇◇
 維持費
◇◇◇◇◇

大きい排気量には乗ってみたいけど、維持費が気になったりしませんか?

維持費については排気量が大きくなればなるほど基本的に高くなります。

各排気量別の維持費は以下の通りです。

・50ccの場合:約3万円
・125ccの場合::約4万円
・250ccの場合:約14万円
・400ccの場合:約14万円
・401cc〜1000ccの場合:約16万円
・1000cc以上の場合:約20万円

ただ、250ccと400ccは対して変わらない場合があります。

今回、各排気量の違いについて紹介しましたが、いかがでしたか?

排気量はバイク選びをする際に大切です。

維持費と用途のバランスがとても大事です。

その点を考慮しつつ排気量を決めることをオススメします。

少しでも参考になっていただければ幸いです。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

他にもSNSもやっているので、
フォロー&いいね!してくれると嬉しいです!
Twitter:https://twitter.com/BachanKawa

↓公式ブログはこちら↓
https://mylife-mybike.com/

↓運営者情報↓
https://mylife-mybike.com/%e9%81%8b%e5%96%b6%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1-2/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?