他の曲も聴いてみた。

歌声が好きすぎて他の曲聴いたらまたもや涙腺崩壊する自信があったので、聴きたい気もするし聴きたくない気もするし、という狭間をさ迷っていましたが、聴かないのも勿体ない気がして聴きました。

Kagrra,渦

「渦」って曲で、サムネで一番観たかったので見ました。その結果なんですけど

泣いた

歌声が良すぎる。なんでこんな好みドンピシャな歌声なんだ。泣いた。

ギターの人が箏を弾いている映像もあるんですけど、それも美しすぎて泣いた。

ボーカルの方が映像に出るたびウルッてくる。全く精神安定してないのに見るからだ。

涙腺攻撃してきてる。

映像について

まず始まった瞬間

「え!?琴弾いてるの!?」

琴じゃなくて箏だったんですけどなんかもう弾く手が美しいというか、和楽器バンドを初めて見た時と同じような衝撃来ましたね。「和楽器だ!」っていう感じのやつです(率直)

それからカメラ目線のボーカルさんが何か好み。私が好きな雰囲気纏ってる。つら。

もう表現が大好き。床に水張ってるのか演奏してるシーンでの水紋が綺麗すぎる。私の好み抉りすぎじゃない?

それから風車が回ってるのも何か良いな。

途中「死んだ……!?」って衝撃受けました。

曲について

箏の音がばちくそ綺麗。ちゃんとバンドバンドしてる音に違和感なく合うってのがすごいと思う。

歌詞はなんか深かった。
生死って感じがする←語彙力

生きる意味的な、、、これ以上言ったら国語力の低さが露呈する文章になっていくのだけれど、哀しくもなってくるし複雑な感情にさせてくる曲だなと思いました。

とにかく美しい。

コメント欄が暖かいような寂しいような。

うん。しばらく雫と渦だけ聴いとこう。

初めて聴く曲は刺激が強すぎる。