見出し画像

番外:絶対他力

他力本願という言葉を聞いたことがあると思います。

人間は生きているだけでは何も成しえることは難しいのではないかと考えるのが普通の考え方です。

他力本願の意味ってあまり理解されていないまま、日常会話の中で使用されていることが多いと感じます。

他人の力に頼って目的を達成することが、他力本願であると考えてしまいますが違います。

他力というのは阿弥陀様の力のことを指します。本願とは阿弥陀様の本当の願い、すなわち、

すべての人の苦しみを取り去り、幸福にする

ことを意味します。

実のところ、他人の力を当てにするといった意味はないのです。

これと類似した言葉に

絶対他力

という言葉があります。

浄土真宗を創始した親鸞さんの考えです。他力本願は「南無阿弥陀仏」と唱えることを基本としています。この「南無阿弥陀仏」を唱えることに自力が入っていると感じ、唱える必要などないと親鸞さんは考えました

それが絶対他力の基本的な考え方とのこと。

ほうっておいても阿弥陀様の力は私たちに降り注いでおり、苦しんでいる人や悲しんでいる人ほど仏のご慈悲が強く働く。

私たちは生きているだけで阿弥陀様のご慈悲を受けている。

そう考えたときに少し救われた気持ちになるような気がしました。

私が仏教徒ではない、という以外にオチはありませんが、

生きていること

こんな当たり前のこと、それだけで私たちは何かの力に救われているのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?