マガジンのカバー画像

あけぼの塾

293
ここはあけぼの塾生がお互いにコメントし合える場。 お互い成長していきましょう!
運営しているクリエイター

#スキしてみて

Congratulations!

このたびは、ご結婚おめでとうございます。両家のご家族やご親族のみな様にも、心よりお喜び申…

早川和彦
2週間前
168

10行だけ。時間は「作るもの」

そう気づいた、気づけたのはここ最近の話。 今の私には、やりたいことがたくさんある。 それら…

庫倉 倉庫
2か月前
45

ライブハウス

秋が深まると、なぜか音楽が恋しくなります。 「ベースを弾いてみよう。」 クローゼットから…

早川和彦
6か月前
55

10行だけ。3度の飯よりやりたいこと

寝食を忘れてなんとやら。 最近、食よりもやりたいことを優先しがちです。 寝るのは捨てられな…

庫倉 倉庫
2か月前
34

【家族】「ごめんなさい」が言えなくて

こんにちは! 初担任のサポーター、だいです! 主に「学校教育」をテーマに発信しています。 …

そろそろ時間作ってスキしてくださった方の元へいきたい。
スキをもらうって、新しい発見ができる、未知の領域に出会えるきっかけだと思ってる。自分のアンテナだけで記事探しにいくとまー偏るから。食わず嫌いしないで読みにいくと興味の幅が広がる。

庫倉 倉庫
2か月前
18

靴職人

「そういえば、靴が届いていたな。」 かかとの修理を依頼していた靴が、先週末に届いていたことを思い出したのです。かかとが新しくなった靴を眺めます。触ってみたりもします。 「うむ。なかなかいいな。」 すり減った靴を思い出し、修理に出してよかったなあと、満足しました。 「あれ、ここにあったキズが消えている。」 擦れて色が薄くなっていた所も、補修されているのです。確か、かかとの交換だけのはずなのですが、「期待」以上の修理だと感じました。何せ、仕上がりが綺麗というよりか丁寧なの

領収書の人生

カー用品チェーン「イエローハット」の創業者、鍵山秀三郎さんのことばです。 「ありがとうご…

早川和彦
2か月前
124

10行だけ。「素敵」以外の語彙を増やしたい

「素敵」、よく使いがち。 「素敵」、万能すぎる。 でも「素敵」ばかり使っていると、私の語彙…

庫倉 倉庫
2か月前
37

つながり

とうとう、4人で会う最後の瞬間になりました。雨のバス停です。今から、30数年前の話です。…

早川和彦
2か月前
162

【ネーミング】「けいり」「かいけい」で遊んでみよう

たまにやりたくなる思い付きシリーズ。 以前書いた、オノマトペで遊んでみる、みたいな感じ。 …

庫倉 倉庫
3か月前
30

【教師はCEO⁉️】未熟でいい。未熟がいい。

こんにちは! 初担任のサポーター、だいです! 主に「学校教育」をテーマに発信しています。 …

白い四輪駆動車

「まだ、乗ってたんやね。」 久しぶりに出会った、友人や教員の知り合いに、必ずと言っていい…

早川和彦
3か月前
111

将来の夢、そしてなりたい自分に

小学生の頃は、野球選手だったかもしれません。 その後、電車の車掌の時期もありました。ホテルマンにあこがれたり、ミュージシャンを夢見たりしたこともあったかな。私のことです。 なりたい自分をイメージし、努力すること、勉強すること、練習することは、必要であり大事なことだと思います。勝ちたい、強くなりたい、認められたい…これが原動力となり、必死になること、前に進むこと。これも素晴らしい。 どのような仕事に就くかということは、もちろん大事なことです。そして、どのような人になりたい