見出し画像

飛翔体✌

今回は飛翔体を作る続きをしていきたいと思う。今回はまず羽の作成だ。

真空成形のために

今回は真空成形を使用する。羽の部分を作る際にプラスチックの部分を使用する。


羽1


羽2

今回は上の2つの羽の形を作る。バルサ材を使って加工をして真空成形を行う。

真空成形した後

上の写真が真空成形した後のプラスチックになる。形は上手いように作り上げることができた。

試作品1

出来上がった試作品の飛翔体を100均で買ったゴムで飛ばす。果たして結果は…
動画は載せれないため見せれないが飛翔体はすぐ落ちてしまった。
原因としては、羽がやわらかすぎる、前側が軽すぎる
というものが挙がった。
課題解決のために、まず、羽の固定と重りの制作をすることにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?