思ったほど自民党が有利じゃないね

岸田さんが悪いとかじゃなくね、河野太郎だとしても同じように自民党が不利になったろうと思います

というのも、なんかみんなが日本が経済成長していないということを知ってしまったってのが原因です

いままでもデータはあったんですよ、ただ表に出てこなかっただけで

今回は表にでちゃったんです、それが今回の衆院選でなんでこんな出ちゃったんでしょうね?

何者かの陰謀でしょうか?

そもそも自民党が不利だって証拠は、まあ空気としか言いようが無いんですが

高橋洋一ですらも「20~30議席減るでしょう、岸田さんはっきりしないから」と言ってます

いっつも自民党をかばう高橋さんですらこれです

自民党は消費税下げるって言ってないからですかね

自民党を支持するかしないかはさておき一強っていうのはよくないんですよ

例えば中華料理店が2軒あったとします、片方の中華料理店だけ繁盛していたらもう一方は諦めてずさんな経営となります

均衡してたほうがどっちも負けまいとがんばるわけですよ

なので野党ががんばってくれて自民党の力が落ちるほうが

国民にとっては都合がいいわけです

そんなわけで自民党は議席いくつ減らすかを楽しみにしてみましょう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?