見出し画像

みんなで作れる刺繍屋さん_杏、noteを始めた理由


▼目次
1.みんなで作れる刺繍屋さん_杏ってどんなショップ?
2.noteを始めた理由
3.寄付活動をしようと思った経緯

1.みんなで作れる刺繍屋さん_杏ってどんなショップ?

刺繍屋さん_杏は、ポーチ、バッグ、額などに、ペットや子どもの刺繍を入れて商品をネット販売しているショップです。
また、お子さんの入園・入学グッズも、指定サイズに合わせてお作りしております。

Yahoo!ショップ
Yahoo!ショップ


2.noteを始めた理由

児童養護施設や動物愛護団体に寄付をするにあたり、より多くの人に知ってもらうことを目的にnoteを始めました。



3.寄付活動をしようと思った経緯

この仕事は、
・誰かの役に立てている?
・誰かが幸せになれている?
・この仕事を続ける意味はあるのか?
と自分でも分からなくなるくらい悩んでいました。

そんなとき、ほんとにたまたま..
知り合いの方から、募金活動(家族のいない保護犬猫のために、幸せを繋ぐ保護場所を作りたい)
に協力してほしいとのお願いが。

恥ずかしながら寄付活動は初めて…
やってみると、寄付してほしいと募集をかけている団体がたくさんある(困っている人が多い)ことに気づきました。

その時に、これだ!
「困っている人を助けるために仕事にする」と決めたのです。
この瞬間に悩んでいた、モヤモヤが飛んでいきました。
こうしたことがあり、2022年6月から児童養護施設や動物愛護団体に売り上げの一部を寄付することを決めました。

寄付活動が始まるまで、1か月ちょっとありますが、今からより多くの方にこの活動を知って、広めていただけますように☆彡

Instagramはこちら
公式LINEはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?