見出し画像

20220927(番外編?)

姉です。
昨日書いたけど、勝手に今日残しておきたいことあるから書いちゃう!
私の整理をつけるために書きます。内容重くて長くなっちゃうし、文章めちゃめちゃだと思うから読みたかったら読んでくださいな。

今日はみぃちゃんとお別れをちゃんとしてきました。みぃちゃんって言うのは私が中1の時から実家で飼っている猫です。みぃちゃんは大震災のときに被災した猫ちゃんから産まれました。猫祭りのときにみっきぃとみぃちゃんを見かけ引き取りました。この二人は兄弟で産まれたときから一緒にいるんです。私最初実は猫飼うのちょっと怖かったんです。動物ずっと飼ってみたかったけどなんか怖かったんです。でもママと弟ノリノリで、一人だと日中寂しいから二人飼おうってなってこの子達をお家にお迎えしました。このときこの子達は推定6ヶ月ー。

迎え入れた当日は怯えに怯えてたんです。でも次の日には二人一緒になってクンクン家の中嗅ぎ回ってて、3日後には家中走り回ってました。猫かぶってたんです、猫だけに。ちっちゃいときはほんとに元気で毎日追いかけっこしたり、じゃれあったり、壁駆け上がったりなんかしててとにかくやんちゃしてました。

最初にお家に慣れたのはみぃちゃんで、みぃちゃんとにかく甘えてきてたんです。でも、大きくなってからは甘えベタで、それがまた可愛くて魅力的でした。みぃちゃんの可愛いとこは、撫でるのをやめるともっと撫でて!って手をちょんって出してきたり、へそてんしてきたり、抱っこすると全力で体預けてきて重かったり、とにかくおしゃべりなところ!もうほんとにおしゃべりで、ごはんくれと、撫でてと、嫌だの声の使い分けが完ぺきでした。後、みぃちゃんはとにかく食べることが大好きで、体内時計正確なんです。たまに、ご飯の時間忘れててみぃちゃんが催促してこないことあったんだけど、ご飯を入れてる缶の開ける音を聞いた途端2階からダッシュで降りてきてました。このみぃちゃんのダッシュの音を聞くためだけに缶開けたいぐらい、それもかわいかったなぁ。

みっきぃはとにかくみぃちゃんのこと溺愛してて、絶対毎日みぃちゃんが寝てる場所で一緒に寝たり、みぃのお気に入りのねずみのおもちゃを咥えてみぃのところに持っていったりといっつもみぃと一緒にいました。だから、みっきぃこれからお家で一人で大丈夫かなぁとか考えちゃう。でもまだきっとお家の中にはみぃがいるから大丈夫か!

こんな感じでついこの間まで過ごしてたんです。でもここ4ヶ月でがらっと様子が一変したんだって。吐く回数が多くなったなって思って、病院に連れて行ったところ胃腸炎かガンだって言われて、でも詳しく検査しないとわからなかった。それで、とりあえず胃腸炎の薬をもらって一ヶ月ぐらい様子見てたらしいんだけど、一向に良くならない。んで、やっぱり詳しく検査するかってなりました。そしたらお腹に腫瘍らしきものが見つかりました。もしかしたらこれは炎症の腫れかもしれないし、がんかもしれないって言われた。どっちかは手術しないと判定できないって。みぃはこのとき2キロ近く体重が落ちていて、人間でいうと10キロは落ちていたんだと思う。だから、手術したら死んじゃうかもしれないって言われた。それで断念して薬をあげてました。ご飯食べれたり食べれなかったりしてるうちに、本当にご飯が食べれなくなってしまったそうです。病院に連れて行ったところ肺にも水が溜まっていて息するのも大変だったみたいです。それで、肺の水を抜いてもらったら血が混じっていて、ただ水が溜まっているだけなら透明らしいんです。血が混じってるってなるとがんだろうっていうことになりました。これも確定ではないので外部に検査に回しました。そこからみるみる元気がなくなっていったそうです。これがここ一週間の話。土曜日とかはほとんど動かなくて、トイレも自分でできない状態になってたって。日曜日、25日の朝に病院に連れて行って処置をしていた途中に急変してみぃちゃんは虹の橋を渡っていったって。お母さんが着いた頃は意識がなくて、心臓だけ動かしてくれてたっていってた。みぃが亡くなる間際にやっとがんだっていう検査結果が届いたそうです。このとき、みぃちゃんは9歳。平均寿命の半分ぐらいかな。

それで、今日みぃちゃんの火葬をしました。初めての動物の火葬、驚きました。みぃちゃんの尻尾の骨は星の形をしてたんです。猫の尻尾の骨って星の形してるんだって。でもこれ骨脆い子が多いから見れないことが多いらしいんです。みぃちゃんは頑張って骨を残してくれてて、見れてよかったなぁって。みぃちゃん、頑張ってくれてありがとう!みぃちゃんの骨は樹木葬で供養しようかなって話してました。なんの木がいいかなぁって。

こんな感じで書ききれないけどみぃちゃんとの時間を過ごしました。リビングのソファ座ると思い出してまだ泣いちゃいます。いつもだったらみぃが寝てて絶対人間はソファ使えなかったなぁって。人間は床、猫はソファだったなぁって。

何を伝えたいとかはないんだけど、これは私の記録として残させてね、一旦。いつか消すかもだけど。どっかに書いて残しておきたくなったんだ。

みぃちゃん今頃は天国でお母さんお父さんと会えたかなぁって、ご飯いっぱい食べれたかなぁって、寂しくないかなぁって考えちゃいます。まだまだ整理つくまで時間かかるし、泣いちゃうだろうけど、許してください。その時は黙って見守ってて貰えるとありがたいです。

さてさて、私は木曜日に実家から戻ろうかなぁと思ってます。猫だって家族の一員なんだからもっと世の中優しくあれよって思っちゃう今回ばかりは。一週間、二週間ぐらい学校休ませてよ!!!って思うんですけど、世の中は厳しい。明日早急にありとあらゆる先生にメールを出します。出してなかったら怒ってください。大学院試の準備もしないとなので!!!頑張れ自分!!!!

p.s. 今回まだまだ思った将来のこととかあったんだけどまぁそれは後々伝えたくなったら書こうかな。書かないかもだけど!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?