見出し画像

今週気になった経済ニュース(2021/05/03 ~ 05/09)

マーケット

「一人負け」の日本株に勝算はあるか 転機は5月下旬

物価上昇5%も 製造業、喜びきれぬ需要増(NY特急便)

ノイズ目立つred hot景気 好決算も無反応(NY特急便)

「日経平均は必ず下落する」と決めつける人が見逃す真実

下がりそうだった日経平均が連休明けに急上昇したワケ

資産価格に急落リスク FRB報告、投資過熱警戒

好調米景気 市場曇らす2つの懸念(NY特急便)

3月末の日経平均と酷似した動きが示唆することとは?

投資

あのバフェット氏の投資会社が現金保有を増やした意味

株、今年は「6月に売れ」? 米確定申告が影響、資金逆流も

「セカンダリーで好地合いが続くIPO銘柄」の意外な共通点

利益成長の質を重視 見過ごされている有望株を仕込む

若き投資家、未来を買う 進・浸・深・真・新で解く

オーナー企業に注目 経営力ある成長株を主軸に据える

配当・優待

【2021年度版!連続増配株ランキング!】

業界

中国製ドローンの排除進む インフラ点検、情報漏洩懸念

銀行ATM、脱自前で合従連衡 現金離れの対応急ぐ

発電用石炭、脱炭素でも根強い需要

住宅業界に「ウッドショック」 突然始まった木材高騰

個別企業

大人と子供 二兎を追う「ファンタ」

その他

経済指標を見逃すな

円高の5年に幕? 米、対日監視の一方で円安容認方向

エミンさんが教える「これから注目すべき【見出し】」は?

マッチングサイトで副収入 月10万を手にする会社員も

コロナ禍で異常値 「季節調整」で景気実態見極め

復調ウーバーに労働分配圧力 1~3月、英規制対応で減収

自粛1年超、料理疲れ? データが語る家事の「心理」

社会正義か収益か ワクチン特許権論争(NY特急便)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?