見出し画像

アニメーションレンダリングでコンポジットが効かないときは、コンポジットノードにノードが繋がっているか確認しよう

結論

下の画像のように、(今回の場合は)グレアを直接コンポジットにつなぐとアニメーションレンダリングにも問題なくコンポジットが適用されます。

つまづいた原因について

静止画をレンダリングするとき、「レンダーレイヤー→コンポジット」でコンポジット適用前、「レンダーレイヤー→(色々なノード)→ビューアー」でコンポジット適用後、という風に分けておき、下の画像のように真ん中のタブで適用前後の差を見比べていました。

静止画の場合はレンダリングした後メニューの「画像」から保存しますが、動画の場合はレンダリングを始めたらすぐに書き出しを始めます。そこで、動画の場合も静止画のように適用前後の差を見比べる(そしてメニューから書き出せる)方法はないのか?と思って調べてみましたが(少なくともその時には)よくわかりませんでした。
結果的にアニメーションレンダリングでコンポジットを適用する方法がわからず困っていましたが、前述の方法で解決しました。

ちなみに:画像レンダリングでコンポジット適用前後を手軽に見比べる方法

この記事を書いているときに見つけたのですが、レンダリング後の画面で右上にある「コンポジット」をクリックすると開くメニューからコンポジット適用前の画像を確認できるようです(動画はおそらくできなさそう)。
すなわち、(今回の場合は)グレアからコンポジット、ビューアーそれぞれにノードを伸ばした状態でもこの画面からコンポジット適用を切り替えることができます。
これを知っていたら前述のつまづきは起こってなかったですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?