見出し画像

東京にはお笑いライブがごまんとあるのに探し出すと見つからない

会社の同期が転勤することになり、もう一人の同期から「転勤前に3人でお笑い観に行こうや」と提案されたのが1ヶ月前。

年末年始も毎日FANYアプリを開いているのにまだ決めかねているのは、こだわり始めるときりがない私のせいなのでしょうか?
それとも東京のお笑いライブに選択肢がありすぎるからなのでしょうか?

私が一人で行こうとしたら、
同じ芸人さん好きな人と行こうとしたら、いくらでもすぐ見つかるのに。
条件が出てくると急に難しくなる。
マッチングアプリで交際相手が見つからないのもそういう理屈か?
誰か我々とライブをマッチングさせてください。

不思議と私の会社にはお笑い好きが多く、会社の方々とライブに行くこともしばしば。

この同期とも入社一年目の年度末に、ルミネtheよしもとの夜公演を観に行った。楽しかった。

今回ライブに行くことを提案してくれたのは関西出身のお笑い好き男子。M-1も一回戦からYouTubeで見るタイプ。

片や転勤してしまう同期はお笑いには詳しくないサッカー好き男子。今回もおすすめならなんでも良いと言ってくれている。

そして私はライブに行くことが日常の現場派女子。来週も3つほど行こうかと考えているところ。
ちなみに残念ながら私と関西人同期の笑いの好みは合わないことが多い。

こうなるとこの3人が納得するライブを見つけるのは意外と難しい。

・1月中
・できれば華金が望ましい。
・時間休を取らずに間に合う
→都内の劇場で18:30以降開演。

という条件の中で、まずはルミネtheよしもとのスケジュールを確認した。

ルミネは売れっ子芸人さんが多く出演する、ライブ初心者にもやさしい劇場。しかもJR新宿駅すぐの好立地。
1月の金曜もよさそうなライブがいくつか見つかったが、お昼や夕方の魅力的な回も見つかり行けないのがもどかしい。

ルミネtheよしもと よるのお笑いライブ
19:00開演
2丁拳銃、ダイノジ、あべこうじ、NON STYLE、5GAP、R藤本、見取り図、スパイク、カゲヤマ、令和ロマン
SPコント:大山英雄、バッファロー吾郎A、野性爆弾くっきー!
https://lumine.yoshimoto.co.jp/schedule/

もう少し候補を見たい。同期2人共通して好きと名前を挙げたオズワルドでも検索。特に渋谷∞ホールの金曜にオズワルドメインのライブも見つけた。

オズワルドさんたら、もう!
21:00開演
オズワルド、シシガシラ、キュウ、カナメストーン
https://mugendai.yoshimoto.co.jp/schedule/


4つほど候補をあげてLINEすると3人のスケジュールが合わず断念。関西人同期は少しこだわりがある様子。
とりあえず金曜が合わなそうなので、曜日関係なく探してみることに。

ここから私は迷宮に吸い込まれていく。
超若手芸人さんが出演する神保町よしもと漫才劇場も検索したが、ここは私だけ行けばよいかと思い直す。

主に吉本以外が出演する西新宿ナルゲキ(K-PRO)はどうか。賞レース等でも注目の芸人さんが数多く出演する。
あ!この回よさそう。関西人同期とは昨年ひつじねいりの話もよくしていたのでありかもしれない。

「ナルロク」
さすらいラビー、ひつじねいり、ゼンモンキー、サツマカワRPG、ママタルト、他
https://kpro-web.com/lives/2380/


しかし吉本にはまだ都内に劇場があった。
よしもと有楽町シアターである。
スケジュールを見ると千原兄弟のトークライブなど魅力的なものも見つかった。

「チハラトーク」
千原兄弟
https://yurakucho.yoshimoto.co.jp/schedule/


ついでにこれは一人で行こうというライブも見つかった。

電車に揺られながら、東京にはこんなにもお笑いを見る機会があることに感謝しないといけないなという気持ちと、それを活かしきれないもどかしい気持ちで変なため息が出る。

再びLINEで提案すると、渋谷∞ホールの「ワラムゲ!」というライブに決まりかけた。
オズワルドも出ていて、ネタとコーナーあり。
若干ネックなのは18:30開演のため終業ダッシュしないと間に合わないということくらい。

しかし、ここでふと同期に聞いてしまった。
「転勤日って決まってるんだっけ?」

「2月中旬になりそう」

こうなると私はまた諦められなくなる。
2月の第一週だけ確認させてくれ!

するとひとつ時間も場所も出演者も魅力的なライブが見つかった。

これは…!
ここまでLINEに投下したライブは9個。
2人とも絶対嫌気がさしてると思うけど最後に提案させてほしい!

…今LINEを投下してから半日が過ぎようとしているが反応がない。
あああ。私めんどくさい人間になってやいないか?
全てはいらぬ追求だったか?

続きは実際に行ってみてからのお楽しみ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?