見出し画像

初心者が頑張ったゲーム配信環境まとめ(構成編)

配信初心者が手探りながらネットの情報をかき集めてなんとか配信可能な状態まで進めたお話

1.やりたかったこと

 ・一人でゲームをやっていると他のゲームに浮気しがちなので
  配信することでちゃんとクリアまでする
 ・いつかRTAを配信込みでやってみたい
 ・せっかくなので昔買った機材でやれるところまで環境を作ってみたい

2.現段階でやれるところ

 ・複数ストリーミングサイトへの配信(今回はTwitchとニコ生)
 ・英語が話せないので英語字幕翻訳
 ・HDMIに対応したゲーム機(主にSwitch)のキャプチャー

3.使っている機材

 最低限
  ハードウェア
   ・それなりのPC
   ・ゼンハイザー GAME ONE PCゲーミングヘッドセット
    アナログなのでUSBの場合は別途構成変更が必要
  ソフトウェア
   ・配信:Streamlabs OBS
   ・翻訳、字幕生成:ゆかりねっとコネクター
   ・音声認識:Google Chrome
   ・複数サイトコメント確認:MultiCommentViewer
   ・コメント表示:HTML5コメントジェネレーター
   ・複数配信:RtmpRelayer
   ・コメント翻訳表示:twitchTransFreeNext
  
 ゲーム機配信用
  ハードウェア
   ・キャプチャデバイス:できればパススルー対応しているもの
    我が家の怪しいデバイス(Aliexpressでセール時30ドル、
    Amazonだとセール時5000円くらいだったかな?)

画像1


   ・HDMIケーブル:2本(ゲーム機からのインとディスプレイ表示用)
   ・オーディオスプリッタ:
    PCとゲーム機の音を両方聞きたい場合のみ
    音質もこだわる場合はこの構成はお勧めしません
   ・ステレオミニプラグケーブル:1本 (環境に合わせて検討ください)
  ソフトウェア
   ・特になし

4.接続構成(ハードウェア)

 SteamなどPCゲームを配信する場合
  とくになし
 ゲーム機でのゲームを配信する場合
  PCの音は聞かない

画像4

  PCの音も聞く

画像4

5.接続構成(ソフトウェア)

 RTA用タイマー未対応版

画像4

次回、各ソフトウェアの設定


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?