見出し画像

スリッキーが仲間入り!

15年ほど前、仕事で行った香川のうどん屋さんで初めて使ったように思う、当時名前も知らなかったスリッキー。わかりやすく言えば、卓上ごますり器。

それからずっと気になっていて、買おうかなどうしようかなと、ながーい年月迷っていました。何年も前からスマホの買い物リストに入ったまま…。

ちなみに、うちでは基本的に〔炒りごま〕を常備し、〔すりごま〕は酸化しやすいから買うことってほとんどないんですよね。

すりごまを作るときは、サイズ違いのすり鉢がいろいろあるのでそれを使うか、もしくは、少量なら指でごまをつまんでひねってから料理にかける!

洗い物が増えるという難点はあれど、人力でなんとか鮮度の良いすりごまを作っていたわけです。

スリッキー。とにかく名前がいい。どうやら分解して丸洗いもできるみたい。

そして、この週末、たまたま立ち寄った雑貨屋さんで、スリッキーが一つだけぽつんと置いてあるじゃないですか。しかも2割引き!これは買うっきゃないぞと、お家に迎え入れましたww

Xにポストしたら、さっそくイナダさんがこんな使い方を提案してくれました!(イナダさんありがとうございます~)

これもやってみなきゃなぁ。うどんやお鍋など、この冬の料理にはとりあえずスリッキー使いそうです。

スリッキーの知名度はXの反応を見る限り、知っている人7:知らない人3くらい。ほんとに香りのよいすりごまが、手軽に作れますので、ぜひ皆さんもおうちにお迎えください。

ひとつ気になるの(みんなどうしてるんだろ?)は、スリッキーに蓋がついているのですが、それが少し硬いので、外した状態で手軽にパッと使いたいんです。ただ、ごまの出口が上にあるから、ほこりがかからないように工夫できんかなーと。余った布で帽子みたいなのを作るか…ちょっと考え中です。

◆白ごはん.comでは明日か明後日くらい、がんもどきの煮物をアップ予定!

ちなみに、きょうの「きょう何つくる?」は、煮込みハンバーグ定食!

◆ストアのほうでは、新商品のブレンド米、あまうま大粒、でもなぜか食べ応えがあっさりめな味わいが絶賛発売中です!


いつもありがとうございます。レシピやnoteを気に入ってくださったら、ぜひお願いいたします。サーバー代や改修といった白ごはん.comの運営費や、日々のコンテンツ作りの費用にあてていきます。