2023年4月から高校生になった娘のために作り始めた弁当を紹介している記事をまとめています。大人用の弁当も一緒に作っているので、登場する弁当箱はコロコロ変わっています。
えっ、そうなの??とギリギリになって知ったのですが、娘の学校は今週から夏休み。弁当づくりが早くも一時お休みとなりました(ヤッター!) と言っても、連日の昼間の猛暑を避けて朝の5時くらいからちゃこの散歩に出るようになったため、起きる時間は逆に早くなってますww さて、今日は夏休み前に作った弁当をサクッと紹介していきますね。 とその前に…LINEブログの過去記事についてのご質問があったのでお伝えさせてください。 LINEブログの過去記事は、すでにnoteに引っ越し済みです
先月中旬くらいから、朝から外出したりと仕事が忙しい日も多く、ひとまず週3弁当づくりをしようかとなってまして、週3僕、週2妻という体制に変わりつつあります。 SNSでも全部アップできていないので、今週の弁当を簡単に紹介したいと思います~。 *** 一つ、白ごはんcomストアから「調理べら」再販のお知らせです。 つい一昨日もDMで問い合わせをいただいたので、こちらでもお知らせをしておこうかと思いまして。作家の酒井さんが今回たくさん作ってくださり、【本日22時からストアにて
こんにちは。白ごはん.comの冨田です。 きょうは上の写真の「自家製なめたけと豚汁のお弁当」を作っていたのですが、起きてきた娘の体調が悪く、けっきょく学校をお休みすることに…。 娘が家で食べることになったこともあり、”食べる直前になめたけをご飯にかける”写真まで撮影できてしまいました…ww noteの更新もしばらくぶりなので、これまで作った弁当をいくつか紹介するのと、本日開催中の白ごはん.comストアのお買い得SALEディ、2つの案内です。 ◆本日24日は白ごはん.c
きょうは水曜日なので、スープ付きおにぎり弁当。娘にも毎週水曜日はこんな感じでいくぜと伝えておいたので、水曜はこのスタイル確定でいけそうですww さらっと紹介できるのでnoteに書いておこうと思います。 *🍙以外の弁当の記事って、ちゃんとまとめていきたいと思いつつも、毎日書く時間が作れず、撮影した写真が溜まっていっています…(どうしよう…) アルミホイルはクシャクシャにして包む!”わかめふりかけの試作”と書いたのは、実はいま、白ごはんcomのふりかけシリーズに「わかめふりか