見出し画像

狂っているのは私か常識か?

日本に限らずだと思いますが、常識のない人間は「狂っている」、といわれることがあります。というかほぼ100%いわれるのではないでしょうか。
確かに、日本で生きていくためには日本の常識が必要であり、アメリカで生きていくためにはアメリカの常識が必要です。
そして我々日本人は日本の常識が正しいと考え生活しているわけでありますが、その常識って本当に常識なのでしょうか?
少し考えてみたいと思います。

例えば、薄れつつあるものではありますが、日本ではよく働き、結婚し、子供を産んで、家や車を(ローンで)買い、老後で遊ぶ、みたいな人生設計がいまだ常識ではあると思いますし、たぶん今の若者であってもこの一連の流れを想像して生活している、という人も一定数いるのではないでしょうか?

確かによく働く人は素晴らしいですよね?
結婚できる人って素晴らしいですよね?
子供を産んで育てる人は責任感を持って生きていて素晴らしい
そして頑張ったご褒美に老後働いて素晴らしい人生を過ごせて幸せだ!

…狂っていませんか?

何故自分の人生なのに誰かに常識を押し付けられ、その通りに生きないといけないのでしょうか?

よく働く
そもそもなぜよく働く人が素晴らしいのでしょうか?
例えば働きアリでさえも一定の割合でさぼるアリが存在していて、このさぼりアリは非常時に動けるように備えているます。
そのため一概に働きアリだけが善い存在だと断言することはできません。
実際働きアリがいなくなればさぼりアリは働くため、どちらも重要な存在です。
なのに人間はよく働く人だけが素晴らしいと褒められる
自然界では非常識にもほどがあります。

結婚して出産する。
確かに国のために子供は必要かもしれませんが、あなたの人生は国のものではありません。
もちろん、子供を産みたいという人もいらっしゃいますので、そういう人の大して出産は悪だ、といいませんし、逆に素晴らしいことではあります。
私個人としては、社会を通じて積極的に手伝えたらいいなと思っています。

ですが、常識のために自分の人生をわざわざ犠牲にして結婚して子供を作るというのは狂っていませんか?
何故自分の人生を常識のために犠牲にできるのでしょうか?
狂っていませんか?

家や車を所有する
別に借家でも良くないですか?
何故マンションでもアパートでもなくわざわざ割高な持ち家を購入するのでしょうか?
何故常識のために平気で家のローンを組んで自分の首を絞めることができるのでしょうか?
車も田舎では必要かもしれませんが、わざわざ新車などを買う必要はありません。
なのに見栄を張って高くていい車を買う人もいますが、車って燃費よく走れば何でもよいと思いませんか?
見栄のために自分のお金を犠牲にできるって結構狂っていませんか?


という刺激的な内容ですが、以外と常識っておかしいことって多いです。
全ての常識を疑うのはそれはそれでつかれてしますし、本当の意味で狂っている奴になりかねませんので、めちゃくちゃ疑う必要はありません。
とはいえ、少しだけ日常を疑う時間を作ってみるのも面白いのではないでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?