見出し画像

嗅覚と大体の味覚がない食レポ

gallery魔法の生活さんの「人魚のうたは君に聞こえるか展」に出展中です。
という記事を書きたかったんだがな。
ウケるからakebonoに追加しとこ

近くで原画を見たほうが確実に良い

(公式Twitterよりコピペ)
2024.6.27(木)まで⚠️月火休
14:00〜20:00

gallery魔法の生活
大阪市此花区四貫島2丁目12-13
阪神なんば線千鳥橋駅6分
JR西九条駅15分


ということで13日から推定コロナにより熱で2日3日無の生活を送り、昨日から嗅覚が消えております。
味覚も大部分が失せている。コーヒーはふつうに絶望の味でした。

どうやって生きていけばいいんだよ

・パイン
パインだなと思ったが、目を閉じて食べたら何も分からなかった。甘い。
食感がパイン。のどに残るえぐみのような後味は感じる。まあえぐみ渋みって味じゃないもんな。

・西瓜
甘い。食感が西瓜。
種を噛んでも青臭さで不快にならない。

・メロン
甘い。わりと何も分からない。
そして気づいたのだが、皮付近の、可食部とそうでないところの境目が判断できない。(笑)
食べてる意味あんのか?w
カブトムシの味覚かもしれん。人権を失っている。


とりあえず以上。
面白くてはしゃいでいる。
熱は下がりきっていない。不快。


人魚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?