見出し画像

何日かのまとめ

メモ形式でとりあえず毎日なにか書いてみる試み。

近況報告
4月~5月 魔法の生活一周年展
6月 人魚のうたは君にきこえるか展3

gallery魔法の生活に出展します。
たまたま珍しく公募を受けつけているときにひょっと入ってお世話になっていますが、一般から公募はしていないギャラリーさんです。
何描くか決めてない
近況報告以上

2024.02.20
久しぶりにさらっと自傷しました。いきなり書くことがこれか。(笑)

あくまでもイメージというか例えというかで、実際に比べられるものではとてもないのは分かりつつ「奈良美智とキューティハニーの中間のような絵、芸術!アート!というより少しイラストチックというか馴染みぶかさや親しみやすさがある感じ」と言われて嬉しかったです。
奈良美智は珍しく好きな画家さん。有名だよね! って方の中では。吉本ばななの本の挿絵を描いたりしてるから余計にかなー。


0221

猫はなぜ枕を揉む過程で人の髪を抜くのか
わたしがハゲかけだったら怒髪天だぞ(天をつくほど髪が残っていれば)
猫はなぜじゃまくさいところで寝るのか

寒い。昨日までは暖かかったが。
でも昨日は、暖かかったので暖房はつけない&風が強すぎてふっとぶので外に干せないというコラボで洗濯物が乾いていませんでした。乾燥してるんじゃないのかよ。

前回のセッションで「家で安心したことが一度もないんじゃないかな」と言われてそうだったのか……と思いました。
でも今日、今まで無意識に自分以外を優先してやっていた行動に気づいたので意識的にやらずにいたら、本当に今までは常に無意識に自分以外を優先して動いてばかりだったのだ、そういう人格レベルになっていたのだ、と急に認識しました。
つれえ。
燃えないゴミだ。わたしたちお揃いだね、イッチ(突然の松夢女)

0222

時期が時期なので仕方ないんだが暗い記事だぜ。
時期ってのは、がっつり解消の途中なので何か思い出すことや急にその意味を理解してがくっとすることなどが、よくあるということです。

1ヶ月くらい? 前に「一旦、もっと他人(家族)のせいにしていい」と言われて、そうなのかーと思いつつもどういう感覚なのかはよく分からなかったりしたのだが。

自分のつらさや生きづらさは、他人がその人の都合でわたしを利用したために幼い頃から今までのわたしに生じたものである、と理解や認識をすることかな、と思った。
幼いってか産まれた瞬間だよね、家族だと。

そういえばたまに聞く「生きてれば勝ち」の感覚も分からん。勝ちってどういうことだ。

そういえば普段「静かな暗めの気持ち」でいることがわりと普通なのだが、静かはともかく暗めなのはなんか変だよなー。
なんとなく疲れてるしな。
雪は降るし。今さら何よ。なんで積もってるのよ。

0222 追記

暗い気持ちの中むりやり暗くなりすぎないように書いた文って、むりやりの代償としてちょいちょい訳分からなくなってるなー(笑)
そういえばって二連続で使ってるし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?