見出し画像

今年、楽しみにしている映画の話

おはビットー!
どうも、しらたきです。

デンタルケアは大事ですが、やりすぎると逆効果になるとわかった最近をすごしております。歯医者さんに感謝。

さて、今年は個人的に楽しみな映画が続々と公開される年でもあります。
コロナの影響でどこの国でも思ったように撮影できなくて、2年経ってようやく完成したのかな?とか裏事情を感じてます。
今回は楽しみな映画を一部紹介。
日本映画で楽しみだったコナンはすでに視聴済みでして、おすすめです!
ファンタスティックビーストはGW期間に観に行きます

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス

スパイダーマン ノーウェイホームからの続きかな?
ドクターストレンジの新たなる敵は、マルチバースの自分。

「これ、どうやって作ってんだ!?」となる映像演出が売りのドクターストレンジ。俳優のカンバーバッチも好きなので、GW期間のうちに劇場で視聴したいですね。

ドクターストレンジ1で最後に復讐者っぽいかんじになったあの男の登場はあるのかな?
(※ドクターストレンジ1以降、どの映画にもいまのところでてきていないから)
キャップ、アイアンマン、スパイダーマンの作品が出ないとなると、日本的な人気でいけばドクターストレンジやソーさんに頑張ってもらわないと寂しい感じになるので今後も参戦してほしいところです。
キャプテンマーベルとかエターナルズくらいの、とんでも能力系にいくと感情移入がキツイので、まだ人間味のあるストレンジ先生は貴重な存在。
今作はちゃんと敵を倒してほしいな(笑)
前作の倒し方は嫌いじゃないけどカタルシスが薄いので…

シン・ウルトラマン

「エヴァンゲリオン」や「シン・ゴジラ」でおなじみの庵野監督作品。
ウルトラマンのことは、ゴジラに比べたらほぼ知らないレベルなんですがそんな自分でもたぶん楽しめるはずだという期待感があります。
なんならこの作品見て、「あのシーンのあれって過去作のこれなのか!」という興味へ発展するかも。

予告はコナン上映前に見ちゃったのですが、初見での衝撃を最大限味わうためにそれ以外の情報はなるべくいれずに本編公開を待ちたいと思います。

ソー:ラブ&サンダー

ソーさんダイエットしてる!
他の作品に比べて頭からっぽで楽しめるソーシリーズ。
全身筋肉、脳みそも筋肉。だから誰よりもかしこい男、それがソー!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーチームとの絡みや、ソーのこれからの動きが気になる本作。ロキや死んだと思われる姉なども出演あるかな?
あと何気にムジョルニア持つ人、増えてない?

すずめの戸締まり

新海誠最新作。
日本映画は監督で、海外映画はスタジオで期待感があふれる感じになってます。君の名は、天気の子とヒットを連発しているだけに、本作も公開が楽しみです。
個人的な話の好みでは、天気の子>君の名は派。
新海誠の水の表現はいいですね。
この作品もシンウルトラマンと同様なるべく情報をいれずにみて、上映中の衝撃を存分に味わいたい。公開されたら、ぜひ映画館で見たいと思います。


そんなかんじで機体の作品4作をピックアップしてみました。
どれも大作。公開後、各所で話題や議論がされる作品ばかりですね。

次は通っぽい感じの期待の映画紹介記事をアップしようかと思います。

ではでは。
今週はこんな感じで終わりですー。

gracias!!!