見出し画像

Kindle出版を1年やった結果www

どうも。

以前の投稿から2カ月ぶり?

なんか記憶のかぎりだと、昨年の4月からKindle出版を始めた気がするので、大体1年経過したことになります。

今回は、どのくらいの小遣い稼ぎになったのか、書いてみようかなと。


何が当たるかイマイチわからんw

とりあえず1年間のロイヤリティのグラフの画像でも。

あ、具体的な数字を載せるのはNGらしいので、大雑把にしか金額は書けませんけどね。

で、それがこれ。


我ながら酷いな…ただ今年の2月の爆発ぶりが目立つw

まず、6月からしか収益が発生してないのは、最初の1冊目を出版するのに2カ月も要したのが原因w

1冊目だからかTwitterのKindle出版界隈の方々が多少読んでくれて、月のロイヤリティは、約1600円前後。。

2カ月目は2冊目と3冊目を出版したものの、大して売れず。

てかこれ、無理ゲーなんじゃねぇの?と思い、やる気の面が不調になって3カ月ほど放置。

月のロイヤリティは、大体小学生の頃にもらってたお小遣いくらいw

2022年10月にはますます読まれなくなり、月のロイヤリティが300円を割る。

酷いw

ちなみにここまでの3冊目までは固定レイアウトで出してたんだけど、なんか固定レイアウトが読まれない原因な気がしてきたのがこのあたり。

そこでようやくダラダラと4冊目をリフロー型で書いた。

内容は、底辺セミリタイア。

とこれが、偶然にも当たったw

1冊だけで他の3冊のロイヤリティよりも多いくらい。

しかもこの底辺セミリタイア本は今でも読まれてて、出版から4カ月目以降は毎月3000円以上ロイヤリティがある。

なぜ最初の3カ月よりも読まれるようになったのかは不明。

この成功に気分をよくして、5冊目に節約本を出版。

これも当たったw

とくに出版から2カ月目なんてこの節約本だけで月のロイヤリティが5700円以上もあり、当たったKindle本とダメだったKindle本の差を知ることになった。

ちなみに2023年の2月は、この節約本が健闘してくれたので、月のロイヤリティが1万チョイと、はじめて1万円を超えてきた。

ただこれはさすがに出来すぎだったみたいで、5冊目の節約本の収益は、3月が1900円チョイ・今月4月は23日の時点で1300円チョイ。

もっともその間に出版数は増えていて、本日4月23日の新刊で10冊に。

まあ、そのうちの3冊はイマイチな結果だけど、それでもちょこちょこ読まれてて、それぞれひと月あたり大体500~1000円くらいのロイヤリティ。

まあ、節約本のロイヤリティが減った分を全て補えるほどの数字ではないけど、頭を抱えるほどロイヤリティが低下したわけでもないみたいな。

今月も4月23日の時点で6500円チョイくらいなので、最終的には8000~8500円くらいのロイヤリティにはなるのではなかろうか。

マグレ当たりが早い段階で来ると楽だとおもう

とりあえず1年やってみた結果、高校時代のお小遣いよりは多いくらいの一カ月のロイヤリティにはなったけど、やっぱり序盤の3冊出版しても大したロイヤリティにならず、3カ月放置したのがダメダメだった。

ぶっちゃけ最初の1冊目で底辺セミリタイア本くらいの当たりを引けてたら、気分良く継続できたんだが・・・。

しかも今だから書くけど、底辺セミリタイア本なんて全くもって売れると思っておらず、書きたいことを書きたいように適当に書いただけだったりする・・・w

逆にかなり気合を入れて書いた作品のほうが、ものの見事に空振りしたため、なにが当たるのかはわからないなと・・・。

もちろんロイヤリティが発生しやすいジャンルはあるにはあるけど、そこで出版しても空振りするときは空振りする。

さらに笑うに笑えなかったのは、ChatGPTさんに全部原稿を書いてもらった後、7割ほど修正・加筆して出版したKindle本が、今月のロイヤリティ3位というのが・・・w

一応ロイヤリティが発生しやすいジャンルを選びはしたけど、Twitterで一切宣伝もしないで、自分のペンネームも使わないで出版したKindle本だっただけに、複雑な気分にさせられた。

参入者の増加によって1ページあたりの単価が下がってきている

昔はKindle出版のメリットとして、1ページ読まれるだけで0・5円のロイヤリティが発生するといわれていた。

ただ昨日の読まれたページ数にたいしてロイヤリティ少なくね?と思って計算した結果、0・412円だった。

KDPのロイヤリティの性質上、決まった金額を出版した人たちに分配される形なので、これはもう参入者の増加・生成AIによるKindle本の量産の影響かなと・・・w

このままいくと、1ページあたりのロイヤリティが0・4円を切る日もそう遠くはないかもしれない。

なんかもう、情報商材屋さんが横展開すべきだと横展開マニュアルとコンサルを販売する未来しか見えないんですがw

2年経過したときはKindle本にして出版する予定w

1年経過した今回はKindle本にするほどの分量もなさそうな気がしたし、おもいつきでNOTEに書き始めて記事にしました。

案の定2000文字チョイにしかなってませんw

ただ2年経過したときは、構成を考えてKindle本にしようかなと・・・。

まあ、そのときまでに一カ月当たりのロイヤリティが3万円くらいになってくれれば、サラリーマンのお小遣いくらいなら誰でも稼げると書けますw


そんなわけで、俺程度だとしちゃうおじさんの記事どおり、お小遣いくらいの月額しか稼げなかった1年間でしたw

Kindle出版のロイヤリティだけでひと月80万円近く稼いでる人も知ってるので、可能性としてはなくはないけど、大半の人は3年くらいKindle出版を続けたとしても、お小遣い稼ぎの範囲を抜け出すのは難しそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?