見出し画像

CodePenに避難させたjsdo.itサルベージコードめも

CodePen post publishedに書いていたもののうち、かつてコードを投稿していたjsdo.itのコードをCodePenに避難させたもののリストを作成してみます。 

元々のコード作成時期はかなり前です。 なので、使用しているライブラリの種類やバージョンもかなり古いものが多いです。 コードの記法もEcmascriptやTypescriptを使用しないただのJavaScriptとなっています。

CodePenのリスト元はココです。

コードのタイトル文字列だけのリンクは実行コード&コード付き画面へのリンク、画像サムネイルはフルスクリーンのコード実行画面へのリンク、となっています。

ライブラリ未使用のもの

最初の頃にライブラリを使用せずにデフォルトのcanvas機能だけでどれだけできるか試してみたものです。 少しゲーム的なものになるとすぐに苦しくなってきたので、そのすぐ下にあるCreateJSというライブラリを使用するようになりました。 

ではまず、記念すべき?最初のjsdo.it投稿コード、よくある「Hello World!」表示するだけの単純なコードから開始です。

My First jsdo.it Code !


canvasで文字表示
canvasで矩形領域ぬりつぶし

画像1

canvasで↑↓←→ボタンで矩形領域の移動
canvasでloopで繰り返し矩形領域ぬりつぶし
canvas上の移動する矩形領域の当たり判定

画像2

HTMLでbase64形式画像の表示
JavaScriptでbase64形式画像の表示
↑↓←→ボタンでcanvas上のbase64形式画像の移動
canvas上の2つのbase64画像をゲーム的?loopで表示

(失敗)ゲームっぽい画面表示、にできず。。。
前回コードから勇者の上下左右画像の表示機能を追加しました
前回コードから障害物に引っかかる?機能を追加しました
前回コードから勇者の移動をなめらか?にしました
前回コードからマップスクロール機能を追加しました
前回コードからFirefoxでも動くマップスクロール機能にしました
(失敗)前回コードから背景だけスケール3倍率表示にしてみました
ワンダフルクエスト jsdo.it Ver.

画像3

HTML5のAudio機能でMP3ファイルを再生
HTML5のAudio機能でMP3ファイルをループ再生
(失敗)HTML5のAudio機能でMP3ファイルを同時再生
HTML5のAudio機能でRPG風MP3ファイルをテスト再生
HTML5のAudio機能で音量調整の機能をテスト
HTML5のAudio機能でOGGファイルのSE音を再生
HTML5のAudio機能でMP3ファイル読込後にボタンを活性化


CreateJS使用のもの

上記の「ライブラリ未使用のもの」にある「ワンダフルクエスト」をもう少しまともな動きのものにしたいと思い、CreateJSというライブラリを使用していろいろ取り組んだ記録となります。 

最近ならCreateJSではなくて、以下のnoteで使用しているPhaserというライブラリを使用するところでしょうか。
CodePenでPhaser3チュートリアル再現
Phaser3でいろいろテスト on CodePen
Phaser3で画面遷移 on CodePen
itch.ioにHTML5で作成したゲームを投稿してみるテスト


では、以下よりCreateJSを使用したコードのリストとなります。

CreateJS 0.6.1 前回コードからスクロール機能追加
CreateJS 0.6.1 前回コードから戦闘もどき機能追加
CreateJS EaselJS 0.6.1 前回コードから戦闘機能を改良

画像4

CreateJS SpriteSheet キャラ / マップチップ表示

画像5

CreateJS SpriteSheet 画面遷移の機能を追加


Three.js使用のもの

Three.jsという3D表示のためのライブラリを使用していろいろと試してみたときの記録となります。 ライブラリのバージョンはかなり古くr87となっています。 最近の自分のコーディングでは、バージョンr110を使用したコードのリストとなる
Three.js r110 CodePen投稿コードまとめ
がありますが、これらも元々は以下のバージョンr87のコードに、少し改善・更新をしたり、使用ライブラリを追加したものとなっています。

ついでに最近はThree.jsへの興味からの延長で、同じく3D表示のためのライブラリのBabylon.jsのコーディングも行うようになり、
Babylon.js v3.3.0 CodePen投稿コードまとめ
Babylon.js v4.2.0 CodePen投稿コードまとめ
といったようにまとめています。


ではまず、いつものバージョンごとのThree.jsコードシリーズと同じように3Dの立方体、Boxを表示するコードからスタートです。

Three.js r87でBoxを表示(WebGL使用)
Three.js r87でPlaneを表示(WebGL使用)
Three.js r87でSphereを表示(WebGL使用)

画像6

Three.js r87でCylinderを表示(WebGL使用)
Three.js r87でTorusを表示(WebGL使用)
Three.js r87でTorusknotを表示(WebGL使用)
Three.js r87でテクスチャを貼り付けたBoxを表示(WebGL使用)
Three.js r87でテクスチャを貼り付けたPlaneを表示(WebGL使用)
Three.js r87でテクスチャを貼り付けたSphereを表示(WebGL使用)

画像7

Three.js r87でMagicaVoxelによるobj形式の勇者3Dモデル表示(WebGL使用)

画像8

Three.js r87でMagicaVoxelによるobj形式の村長3Dモデル表示(WebGL使用)
Three.js r87でMagicaVoxelによるobj形式の僧侶3Dモデル表示(WebGL使用)
Three.js r87でMagicaVoxelによるobj形式の魔女3Dモデル表示(WebGL使用)
Three.js r87でMagicaVoxelによるobj形式のしかばね3Dモデル表示(WebGL使用)
Three.js r87でMagicaVoxelによるobj形式のしかばね戦士3Dモデル表示(WebGL使用)
Three.js r87でMagicaVoxelによるobj形式のしかばね剣士3Dモデル表示(WebGL使用)
Three.js r87でMagicaVoxelによるobj形式のしかばね王3Dモデル表示(WebGL使用)
Three.js r87でMagicaVoxelによるobj形式の遺跡?3Dモデル表示(WebGL使用)
Three.js r87 で3種類のテクスチャを貼り付けたPlaneを表示(WebGL使用)
Three.js r87 でPlaneとテクスチャによるマップ表示(WebGL使用)
Three.js r87 でPlaneによるマップに3Dモデルを配置(WebGL使用)
Three.js r87(WebGL使用)とCreateJSでインターフェース実験
Three.js r87(WebGL使用)とCreateJSでインターフェース実験2
Three.js r87(WebGL使用) Planeによるマップ上に複数OBJモデルを表示
(失敗)Three.js r87(WebGL使用) 3Dモデルにマウスクリックイベントを追加
(失敗)Three.js r87(WebGL使用) 3Dモデルにマウスクリックイベントを追加2
Three.js r87(WebGL使用) でCreateJSもつかってインターフェースまわりを修正
dat.gui インターフェースと Three.jsによる3Dモデルを同時に表示テスト
dat.gui インターフェースの座標指定テスト
dat.gui インターフェースで「はなす」的な機能を作成
Three.js上にCSSで「はなす」ボタンを作成
Three.js r87 で3Dモデル表示とカメラ操作の機能を作成(WebGL使用)
Three.js r87 で複数3Dモデルを同時に表示(WebGL使用)
Three.js r87 で画面遷移機能のテスト(WebGL使用)
Three.js r87 遷移先画面を増やしてみるテスト(WebGL使用)
Three.js r87 謎の遺跡風3Dモデルを追加してみるテスト(WebGL使用)
Three.js r87 CSSによるいろいろなボタンを表示するテスト(WebGL使用)
Three.jsとvox.js でMagicaVoxelで作成した「勇者」を表示してみるテスト
Three.jsとvox.js でMagicaVoxelで作成した「僧侶」を表示してみるテスト

画像9

Three.jsとvox.js でMagicaVoxelで作成した「魔法使い(青髪)」を表示してみるテスト
Three.jsとvox.js でMagicaVoxelで作成した「魔法使い(黄色髪)」を表示してみるテスト
Three.jsとvox.js でMagicaVoxelで作成した「魔法使い(赤髪)」を表示してみるテスト

画像10

Three.jsとvox.js でMagicaVoxelで作成した「村長」を表示してみるテスト
Three.jsとvox.js でMagicaVoxelで作成した「しかばね」を表示してみるテスト

画像11

Three.jsとvox.js でMagicaVoxelで作成した「しかばね戦士」を表示してみるテスト
Three.jsとvox.js でMagicaVoxelで作成した「しかばね剣士」を表示してみるテスト
Three.jsとvox.js でMagicaVoxelで作成した「しかばね王」を表示してみるテスト
Three.jsとvox.js でMagicaVoxelによる「2015 Happy New Year Sheep」を表示してみるテスト
Three.jsとvox.js でMagicaVoxelによる「2014 Happy New Year Horse」を表示してみるテスト
Three.jsとvox.js でMagicaVoxelに「ひよこ」もどきを表示してみるテスト
Three.jsとvox.js でMagicaVoxel作成ハロウィンのかぼちゃを表示してみるテスト
Three.jsとvox.js でMagicaVoxel作成「しかばね」による「しかばね」ヒエラルキー表示
Three.jsとvox.js でMagicaVoxel作成3Dモデル複数表示
Three.jsによるMagicaVoxel作成3Dモデル読み込み部分をvox.jsで修正してみるテスト
Three.js r87とCSSボタンによるインターフェースをためしてみるテスト
Three.js r87とCreateJSで「たたかう」時の動きを作成してみました
Three.js r87とCreateJSによる「たたかう」時の動きを改良してみました
Three.js r87とCreateJSによる「たたかう」時の動きに攻撃SE音も追加してみました
前回コードよりHTML5のAudio機能による再生サウンドを追加
前回コードよりカメラ視点移動ボタンとサウンドON/OFFボタンを追加してみました

画像12


A-Frame使用のもの

あまり理解せずとりあえず作っていたものですが、A-FrameというVR表示ライブラリを使ったコードのリストです。

はじめてのA-Frame
A-Frame Practice 01 Box
A-Frame Practice 02 Sphere
A-Frame Practice 03 Cylinder
A-Frame Practice 04 Plane
A-Frame Practice 05 Torus
A-Frame Practice 06 Torus & Light
A-Frame Practice 07 Torus, Light & Ambient Light
A-Frame Practice 08 Mouse Down & Touch Event
A-Frame Practice 09 複数Torusを表示してみました
A-Frame Practice 10 カメラを固定 & VRボタンを非表示にしてみました
A-Frame Practice 11 クリックでBoxの色が変わるようにしてみました
A-Frame Practice 12 Torus Knot
A-Frame Practice 13 Texture on Plane
A-Frame Practice 14 Texture on Box
A-Frame Practice 15 Texture on Sphere
A-Frame Practice 16 Objファイル形式3Dモデルを表示

画像13


Youtube API 使用のもの

Youtube API使用のものはリンクだけ貼っておきます。 動画が削除されたりしてうまく動作しないものもあるので、参考程度にまとめ単位ごとのリンクだけを張り付けています。

Youtube API MV再生リスト
↑リンク先からさらにリンク先へとすすめば、音楽MV再生プログラムのリストのページとなります。
ショートカットのための、その「リンク先からのさらにリンク先」への直接リンクはココになります。

Youtube API MV再生リスト以外
↑音楽MV以外の動画いろいろ再生しています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?