
2024年8月13日 豊岡市 城崎温泉 その4 四所神社~古まん
前回からのつづきです。 四所神社から先へ進みます。
2024年8月13日 豊岡市 城崎温泉 その4 四所神社~古まん
四所神社です。 お参りしてきました。

四所神社のとなりの御所の湯です。

自分が入った御所の湯から2回ぐらいモデルチェンジ?しているような気がします。 でもその分最新?の温泉になっていると勝手に想像してます(自分は入ったことないです)。

朝早いのにお客さんもちらほらいました。 人気なんかな?

御所の湯からさらに奥へ。

旅館「三木屋」。 志賀直哉ゆかりのお宿。

旅館「つたや」。 桂小五郎(木戸孝允)ゆかりのお宿。


桂小五郎(木戸孝允)ゆかりのお宿についての説明書きもありました。


向かいは「西村屋」旅館。 今は某知事のゆかりのお宿のようになってしまっていますが、そうなってしまうぐらいの高級旅館のイメージです、自分の中では。

さらに「まんだら湯」前にも行ってみます。

「まんだら湯」です。

お宿、千年の湯「古まん」。 千年の湯とありますが「古まん」創業は1300年前のようです(ネット情報より)。

「古まん」新館?

この通りを歩くとお宿ギャラリーのような感じで個人的には楽しいですw。