見出し画像

美容クリニックで働きたい看護師必見!後悔しないクリニックの選び方とは?

桜もすっかり葉桜となり気持ちの良い五月晴れが近づいてきました🍃
そろそろ紫外線が強くなり始める頃です。
日焼け止めを細目に塗るなど紫外線対策をしっかり行っていきましょう!

あ、自己紹介が遅くなりました。
はじめまして。しおりです。
趣味はコスメ収集。職業は美容看護師をしています🌼

「美容看護師って大変そう」とよく言われますが、実際はそうでもなくて。
総合病院よりも働きやすい環境が整っています。

最近は看護師の転職先として美容クリニックの人気が高まっているほど注目の職業です。

ただ、同じ看護師とはいっても美容クリニックの看護師は未知の領域ですよね。
転職したくても一歩踏み出せない看護師さんも少なくないと思います。

そこで今回は、現役美容看護師が伝授する「美容クリニックの選び方」について紹介していきたいと思います。
美容クリニックで働くメリットなんかも紹介しているので、転職に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです♪

美容クリニックの看護師ってどんな仕事?

美容クリニックは「体調が悪いから」と患者さんが駆け込みで来院する病院とは違い、「○○の施術を希望しているから」と事前に予約して来院する方が中心です。

病気や怪我を治療する一般病院と比べて悩みを解決するサービス業としての側面が強く「患者さん」ではなく「お客様」と呼んでいます。

そんな美容クリニックでの仕事は多岐に渡ります👩‍⚕️

  • 電話受付

  • 予約管理

  • 悩みや希望に関するカウンセリング

  • 施術

  • お客様のアフターケア

  • 商品の販売促進

  • 院内清掃   など。

仕事内容だけ見ると忙しそうと思うかもしれませんが、お客様の来院時間が明確なので一般病院よりもスケジュール通りに動きやすくなっています。

美容クリニックで働く看護師の
1日のスケジュール(例)

美容クリニックで働く看護師のスケジュールを紹介します。
あくまでも一例なので参考程度に見てくださいね。

🕘9:00 出勤・開院準備
お客様をスムーズに案内できるよう予約の確認を行い、待合室や診察室、パウダールームなどの清掃をします。
施術機器がしっかり作動するかの確認も行います。

🕙10:00 受付・カウンセリング
開院後はお客様の受付を行います。
カウンセリングの予約があればじっくりとお客様の話を聞き、お悩みが解決する提案をしていきます。

🕛12:00 お昼休憩
動画を見たりネットサーフィンをしたりとリフレッシュして午後の仕事に備えます。

🕐13:00 施術
カウンセリング・医師の指示のもと施術を行います。
施術内容はお客様によって様々です。

🕒15:00 アフターケア
施術後にトラブルが出なかったか確認します。
炎症や支障が出た場合は必要に応じて医師に引き継ぎます。

🕔17:00 明日の予約確認
明日の予約確認を行い、事前にカルテを把握しておきます。
必要であれば備品の補充を行います。

🕕18:00 退勤
遅番の看護師に引き継ぎをしてから退勤します。

以上が一日のスケジュールです。
イレギュラー業務もありますが基本的にはスケジュール通りに無理なく働くことができます。

美容クリニックの選び方!
自分に合う職場を見極めるポイント

美容クリックを選ぶ際は以下の4点を意識して選んでみましょう。
きっと自分に合う職場が見つかるはずですよ (^^♪

*・。*・。*経営母体がしつかりしている・。*・。*

経営母体がしっかりしていると安定性があり長期に渡り働くことができます。
最近は美容需要の高さから個人経営のクリニックもありますが、個人クリニックだと働く上でのルールや制度が曖昧でストレスに感じる可能性が💦

ある程度基盤がありそこからブラッシュアップしていく方がより働きやすい環境を整えることができます。

また、母体が安定していると研修制度もしっかりしているので必要なスキルをきちんと学ぶことができます。

*・。*・。*福利厚生が充実している・。*・。*

福利厚生が充実しているとワークライフバランスが実現し、ストレスなく働くことができます。
とくにリフレッシュ休暇といった特別休暇があると十分に心身を休ませることができるので、仕事に対するモチベ―ジョン維持に繋がります。

また、美容クリニックならではの福利厚生として、社割(施術が無料もしくは割引価格で受けられる)があるかもチェックしておきましょう。
働きながらキレイになれるのは美容クリニックで働く看護師の特権ですよ♪

*・。*・。*施術内容が豊富にある・。*・。*

私が考える美容クリニックの看護師のやりがいは、
お客様の悩みが改善されて満足していただけること」だと思います。
とくにお礼を言われたり感謝されたときにやりがいを感じます。

なので、施術内容が多いほどお客様の悩みを解決でき満足いただける機会が多くなり、やりがいを持って働くことができます。

美しくなりたいという気持ちは何年経ってもあるものですからね。
誰かを綺麗にすることで自分の心も綺麗になっていきますよ✨

*・。*・。*看護師同士の仲が良い・。*・。*

どのクリニックにおいても言えることですが、看護師同士の仲の良さは“働きやすさ”の決め手になると思います。
快適に働くためにも職場の風通しの良さは必須条件です💡

看護師同士の仲の良さを判断する手段はSNSをチェックするのがおすすめ。
これは私の基準ですが、誕生日会やクリスマス会などイベントを積極的にしているクリニックは仲が良いのかなと思います!

SNSをみると、こうした裏側も分かるので気になる美容クリニックがあれば1度見ておきましょう。

\FOREVER SKIN CLINICの求人情報/

ここでひとつ、おすすめの美容クリニックの求人情報を紹介したいと思います。
『FOREVER SKIN CLINIC(フォーエバー・スキンクリニック)』です。

==求人情報=
【応募資格】
要看護師免許
【勤務時間】
10:30~20:00
【業務内容】
点滴・注射・採血、薬剤管理など看護師業務全般
脱毛・フェイシャル・ピーリングなど施術業務全般
【公休・休暇】
週休2日制 シフト制・公休(月9日間)
特別休暇(6~10日間)・有給休暇(初年度10日間)
年末年始(5日間)・慶弔休暇
【福利厚生】
社会保険完備・制服貸与・従業員割引
【給与】
詳細は面接時に。

広尾駅から徒歩4分のところにあり、シミ・しわといった肌悩みから脱毛・部分痩せなど体の悩みまで幅広い施術がある美容クリニックです。

グループ展開をしており母体もきちんとしています。
看護師業務と施術業務の全般を行うので豊富な知識を身につけることができます。
また、特別休暇が6~10日と比較的多めでしっかりお休みを取れる環境もポイントです。

クリニックのInstagram をチェックしてみると看護師同士で誕生日のお祝いをしていたりと職場環境も申し分ないので、美容クリニックへの転職を考えている方はぜひ候補の一つにしてみてはいかがでしょうか?(*’ω’*)

==応募方法==
電話、または下記メールアドレスより。
受付時間:平日 10:00~18:00
採用担当:臼木・川口
TEL:03-5909-5131
Mail:mail:info@forever-skin.co

美容クリニックの看護師として働くメリット

美容クリニックには一般病院にはないメリットがあります🙌
ここからは美容クリニックならではのメリットについて詳しくお話していきます。

✦・━・✦・━・規則正しい生活を送れる・━・✦・━・✦

美容クリニックは急患や入院がないため、基本的に夜勤がありません。
また完全予約制を導入しているので残業が少なく定時に帰れる日が多いです。

プライベートの時間を確保しやすく規則正しい生活を送ることができます。

クリニックによっては施術の練習を診療時間外に行うので残業の有無は転職前に確認しておきましょう。

✦・━・✦・━・美意識が上がる・━・✦・━・✦

お客様に最適な提案をするために正しい洗顔の仕方から、肌トラブルの原因や治療法まで美容に関する知識を幅広く学んでいきます。
習得した知識は仕事で活かす以外にも自分自身に活かすことができます。
働きながら綺麗が叶うというわけです🧚‍♀️

私も美容クリニックに入社してから肌荒れしにくくなりました♪

✦・━・✦・━・美容治療をお得に受けられる・━・✦・━・✦

美容クリニックによっては社割としてお得に施術を受けられる福利厚生があります。

フォトフェイシャル無料・美容内服薬50%オフ・最新マシーンのお試しなど内容や割引価格はクリニックによって違いますが、普通に受けるよりもかなりお得に受けることができます。

また、自分自身が施術を受けることで美容医療の魅力をさらに理解することができ、お客様により最適な提案をすることができます🤲

✦・━・✦・━・接客マナーが身につく・━・✦・━・✦

美容クリニックの仕事は接客サービスがベースとなります。
そのため、敬語などの言葉遣いはもちろん身だしなみや立ち振る舞いなど基本的なマナーを身につけることが可能です。

お客様と関わる機会も多く自然とコミュニケーション能力も向上します。

病院ではほとんど触れることがない一般企業でも通用するビジネスマナーも身につくので、人生の長いスパンを考えてもメリットが大きいと思います♪

✦・━・✦・━・精神的負担が少ない・━・✦・━・✦

病院には症状の重い患者さんや緊急性の高い患者さんなど常にピリピリとした緊張がありますよね。
死を間近で見て命を預かっている責任の重さから精神的負担が大きいと思います。

一方、美容クリニックは基本的に「健康に綺麗になりたい」と思う方の対応をしていくので、病院看護師よりも精神的負担が少ない環境にあります。

心に余裕がないとプライベートにまで支障をきたしてしまうので、精神的にちょっと疲れたなという看護師さんは美容クリニックへの転職を検討してみてはいかがでしょうか?🎀

美容クリニックの看護師には魅力がたくさん♪
紹介した選び方を参考に、後悔しないクリニックを見つけよう!

新しい道へ挑戦することは勇気のいることです。
失敗したくないからこそ慎重に選びたいものですよね。
判断基準として今回紹介した4つのポイントを参考にすると後悔しないクリニックが見つかると思います。

また、美容クリニックの看護師には魅力がたくさんあります。
誰かを綺麗にすることで自分も心身ともに綺麗になり、美を楽しみながら働くことができます♪

「美容に興味があるから」「綺麗になりたいから」
と何気ない理由で美容クリニックの看護師を目指すのも素敵です✨

そして、この記事が皆さんの一歩踏み出す勇気になれば嬉しいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?