見出し画像

【GPTs】複数枚の画像を一発で生成したい! ~AIアートバトル #SOZOトーナメント~

こんにちはSiOです😊

今回は、先日のPluginwizard🌐に実装した画像生成用プロンプトを使って、AIアートバトル #SOZOトーナメントに参加したので、その時の話を少し。

#SOZOトーナメントはAIアートを頑張りたい人たちの応援を目的としている#SOZO美術館のイベントで、館長の北村さんや、KEITOさんが主宰している画像生成のイベントです。

時間がくると『お題』が出題され、制限時間20分以内にお題に対して画像を生成し、その画像を添付してツイートして競う。時間制限内は何度投稿してもOKで、これをZoomを介して実況中継しながら楽しむといったイベントです🎉(このイベントは4週にわたって開催されるので興味のある方は是非🌟)

このイベントに参加してみて気づいた課題

  1. 時間制限があるので、一つのプロンプトで沢山画像を作れないと厳しい

  2. 試行錯誤してるとGPT4はすぐに制限が来てしまう

  3. 検証が少なかったこともありますが、スプレッドシートからプロンプトを引っ張るという手法は、調整が難しく、出力が安定しない。

これは、イベントに参加してみて気づいたことだけど、イベントに限ったことじゃないよねってことで、1つのプロンプトで画像を複数枚出力できるようにGPTsでチャレンジ!してみました。


スプシ連携の苦悩😭

前回の記事でお伝えしたとおり、勝手に自分でハードルを上げただけなのですが、探すのがめんどうなので、1つのGPTsでやりたいと、Pluginwizard🌐では、スプシにプロンプトストックし、そこから連携してプロンプトを引っ張って作成していました。

引っ張ってはこれるんです!こんな感じで、

画像生成プロンプト作成のプロンプト

👆なんじゃこりゃって感じですよね?😂

ActionsとしてAPIで情報がとれてるかを確認した画面です。めっちゃ細かいけど元はスプシに普通に書いてあるプロンプトです。でも15000文字くらいあります(笑)

ただ普通に突っ込むだけじゃうまく引っ張ってはこれないので、プロンプト側で色々と出力を固定する工夫をしてはいたんですが、予想はしていたけど、直接実行しているわけではないのと、GPT4は賢い分揺らぎも大きく、決めた形で出力するのが難しい!!

こんな感じで両サイドに設置して、プロンプト修正、コマンド実行を繰り返しながら制限回数を溶かしていました😭(👆のブラウジングツール便利なので、下の方にちょっとだけ紹介してます。)

また、記事にした後も少しの変更で出力が安定しないという状況に悩んでいました😑


発想の転換💡

(上記を実現したい)、、、、、が、いかんせん効率が悪すぎる。

検証しててもすぐにGPT4のリミットもすぐ来るし…

Knowledgeも試したけど、ダメだったし…(私の感覚的にはスプシからプロンプトを引っ張る方が制御は効きそう)

このまま検証回数だけ溶かすのは馬鹿らしい。

ということで、スプシにプロンプトストックして、連携するのをあきらめたわけではないが、直近は少し発想を変更することにした。

私の目的は1つのGPTsから機能をいくつも呼び出し効率を上げること。なので、ここから色んなツールにアクセスできればいい。っと割り切って機能を分配することにしてみた。

そもそも複数のAIツールがある中でGPTsだけでやる必要はないし、きっと自分の業務や副業に展開するときにもGPTsだけで完結することは少ないだろうとも思ったので。

<今回の発想>
 Pluginwizard🌐を経由してコマンドで以下に振り分ける。
 →FlowGPTで処理させる(GPT3.5が無料でTempratureの設定も可)
 →他のGPTsで処理させる
 →and more…

効率を求めてGPTs使うのに、探す作業が非効率なのはナンセンス。
普段の業務って意外に資料をさがしたりすることも多くて、このロスも積みあがるとばかにならない。

、、、、、と言い聞かせ、スプシ連携に若干後ろ髪をひかれつつも、更新しました!


追加機能!

複数枚画像を出力してくれるGPTsはすでに結構ありますが、少しだけ自分仕様に変更しました。

同じプロンプトで、シード値だけを変更して4枚作成する機能です。
その後、そのプロンプトと、シード値、gen_idをコピペできるようにするためにコードブロック内に出力します。

本体のPluginWizard🌐から「/im02」とコマンドをうつとリンク先を提供してくれます。

また、前回の画像生成プロンプトは「/im01」から実行できます。ただ挙動が安定しないことも多いので、追加でFlowGPTのリンクを提供しています。
こちらは、回数制限もないですし、出力が早いです。英語のページなので、うわっ!っと思うかもしれませんが、Gmailのアカウントで連携できますし、基本の使用は無料なので、試して見てください。

前回の記事を拡散してくれた方々、ありがとうございます🙇‍♂️

思ったよりも挙動が安定しないのと、多くの人に読んでもらえたらな~と思って拡散目的でクローズにしてたんですが、予想外に記事にいいねくれる方が多く、なんかもったいないなと思ったので、今回コマンドだけオープンさせて頂きました。

以下が追加のGPTsとそのリンク先になります。

【本体】

【複数枚画像生成機能】/im02 で呼び出し可能

【画像生成プロンプト作成】/im01 で呼び出し可能

実行画面
FlowGPT画面


おわりと『ツール(Sidekick)』の紹介

GPTs作成にあたっては、私もまだまだ試行錯誤の状態なので、これができるかも!こうしたい!と思いながらも、難しい部分もありそうだなと感じました。

というか生成AIそのものが試行錯誤の連続で、日々色んなツールがでては、消えていっている状態なので、当たり前なのかもしれません。

機能の追加をしつつ、自分が気づいたことの備忘録として、noteに記載していけたらいいなと感じました😌


おまけのツール紹介です!

こちらは、KEITOさんがこのYouTubeで紹介されていて気になったので、使ってみたんですが、これが結構使い勝手がいい!!

ブラウジングツールなんですが、chromeからの移行も簡単で、拡張機能もそのまま使え何より動作が軽い。分割画面、アプリ登録、作業ごとのグループ登録みたいな機能などなどもりだくさん。

👇こんな感じでYahooニュースにも載ってました👀

生成AIツールと一緒で、触ってみてダメならやめたらいいだけなので、ぜひ試してみてください!有料にすると便利機能が追加されますが、無料で使う分だけでも十分試して見る価値はあると思います🚀

Youtubeの広告カットとかも地味にありがたいですよ😊

以下に、ダウンロードリンクはっておきます👇

1. 集中力アップ: 余計なタブや通知をブロックし、作業に集中。
2. 生産性向上: 一元管理でタスク効率を大幅アップ。
3. スピードブラウジング: AI最適化で高速動作。
4. プライバシー保護: 広告ブロッカーやVPNで安心のブラウジング。
5. マルチアカウント対応: 複数のGmailなどをスムーズに管理。
6. 全体検索: 必要な情報に即座にアクセス。
7. スプリットビュー: 複数タスクを一画面で効率的に処理。
8. タスクマネージャー: 日々の優先順位を簡単に管理。
9. ポモドーロタイマー: 仕事と休憩のバランスを保つ。
10. タブ整理: 作業に必要なタブだけを表示して集中力アップ。

できることのGPT4まとめ

関連記事

この記事が参加している募集

#GPTsつくってみた

1,457件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?