Twitter等では文字数制限的に書ききれなかった日常で使える心理学の知識や、心理学の…

Twitter等では文字数制限的に書ききれなかった日常で使える心理学の知識や、心理学の面白い雑学等を発信していきます!興味のある方は是非Twitterのフォローもよろしくです🙇‍♂️

最近の記事

自己受容と自己肯定の違い

よく、悩みがある人や行動しようとしてるのに出来ない人に対して 自己肯定をしろと、声をかける人が居るのを見かけます。 その度に僕は 『本当に自己肯定をする様に伝えていいのか?』 と、毎回思っています。 もし僕なら《自己肯定》ではなく 自己受容を勧めます。 何を勧めるかは個人次第だと思いますが、その前にまずは勧めたものの説明をすべきだとも思っているので、以下の順で説明します。 1.自己肯定 2.自己受容 3.自己受容の上で大事な考え方 1.自己肯定 自己肯定と

    • 心理学的観点から見る黒字リストラのリスク

      『黒字リストラ』という言葉をご存知ですか?この記事見てる人は知ってると思うのですが 45歳以上の人をリストラしていくというアレです。 今回はこの黒字リストラによって起こるであろうリスクを 心理学的観点で紹介します!そのためにはまず45歳という年齢が、どう言ったものかを説明します! 1.アイデンティティを再度確立する年齢人間のアイデンティティ、この場合パーソナリティといってもいいですが、これが形成されるのはいつだと思いますか? よく言われているのが10代後半〜20代前

      • メモリースパンの測定法

        皆さんは、自分の記憶の容量がどの程度なのか気になることはありませんか?今回紹介する《メモリースパン》の測定法というのは、簡単に言えば 短期記憶の測定法です! ここで、記憶について少し説明します。 心理学者のジェームズ(James,w.)は、人間の記憶を 《一次記憶》と《二次記憶》 という2つに分類しました。 一次記憶は 現在意識している事柄 二次記憶は 恒久的な記憶として蓄えられた過去経験 と、分類しています。 これが転じて、現在では 短期記憶と長期記憶と呼

      自己受容と自己肯定の違い