見出し画像

人を喜ばせたいという気持ち

こんにちは。飲食店2店舗経営、個人事業主はるです!


昨日約15年ぶりくらいに家族+晴次郎店長とディズニーシーに行ってきました。

ランドの方はこの15年くらいの間に2回ほど行ったのですが、シーの方は本当に久しぶりでした。


そしてコロナが流行り出してからは行ってなかったので、本当に色々な変化に驚かされました。


で、2つほど思ったことがありました。

1つはFBの方に軽く書いたのでここでは割愛しますが、要は「唯一無二になれば、変化しても(させても)周りが付いてくる」的な内容です。

今日の本題はもう1つの方。

それは


誰かを喜ばせたい気持ちって驚くほど強い


ってことです。

まぁこれディズニーシーだからってわけじゃないんですけど、今回改めて強く思ったので書きます。



昨日、朝から出発したのですが、金・土とお店も忙しく、二日間あまり寝れてない状態で向かいました。子供も3人いるし、かなりパワフルな1日になりました。

ですが、頑張っちゃうんですよねw


何で頑張れたのか?

もう偏に、

家族(奥さんも含みますよw!)の笑顔が見たいから

家族に喜んでもらいたいから

家族に楽しいと思ってもらいたいから

この気持ちだけなんです。

家族が笑顔で喜んでいたら、自分もめちゃくちゃ嬉しいし幸せ感じるじゃないですか?


これ自分だけが楽しむ為だけだったら頑張れなかったと思います。

正直それほどしんどかったんですよね。


今回本当に強く『誰かを喜ばせたい気持ちって驚くほど強い』と感じたのは、自分だけならまだしも一緒に行った晴次郎店長も全く同じスケジュールで動いていたのに、子供たちの喜ぶ顔が見たいからと頑張っていたからです。

彼はうちの子供たち全員生まれた時から知っているし関わっているので、もちろん想いも強いとは思いますが、それでも凄いなぁ!と思い、とても嬉しくありがたく思いました。



もちろん自分の為にしんどい思いを頑張ってやることだってありますが、それは自分を成長させる時とかが多いんじゃないかと思います。

「喜ばせる=楽しませる」ということだけ取り上げたら、自分を喜ばせるより人を喜ばせる時の方が、何倍もエネルギーが出せるんじゃないでしょうか?


私達飲食店で働く人間は、まさに「人を喜ばせる」仕事だと思っています。

接客したり、料理したり、それは手段であって目的ではありません。

私達の仕事の目的はあくまで「お客様を喜ばせる」ことですよね。



自分と距離が近ければ近い程、喜ばせたいって気持ちは強くなると思います。

なのであとは如何にお客様一人一人を自分の中で近い距離におけるか?なんじゃないでしょうか。

お店で働く従業員も人間なので、もちろん人の好き嫌いや合う合わないはあると思いますが、プロとして、「お客様を自分の中で出来るだけ近くに近付けていくという心のコントロールやテクニック」は身に付けた方が良いと思います。限界はあるとおもいますがw


自分も改めて初心に帰り、人を喜ばせることで、自分も幸せを感じさせてもらおうと思います!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?