見出し画像

祝!11周年。今までの簡単な振り返り③

こんばんは!飲食店2店舗経営、個人事業主はるです。




こんなに長くなると思ってなかったんですが、勢いで書いちゃいました。

今回で最後です。



2017年 電通に有罪、働き方改革へ機運 外食産業前年比3.1%増(居酒屋は9年連続前年割れ)


2016年から1号店の売上が下がり始め、2号店の売上も上がらない。

この状況が2017年も続きました。

資金的にも厳しくなって来て、ここで追加融資を受けました。

そして東京都の公的制度を利用して、長年自分が追っかけていたある著名な飲食コンサルタントの方へコンサルの依頼をしました。

自分的にはここも転機でした。

自分も2号店にシフトインして働くことに。

12月、「自然派ワインとおばんざい はるばる」を「和食とワイン 晴次郎」に店名変更し、ファサードを工事したり、少しお金をかけてプチリニューアルして再起を図って行きます。



2018年 日産ゴーン会長逮捕 外食産業前年比2.3%増(居酒屋は10年連続前年割れ)


前年末にリニューアルした晴次郎が徐々に調子を上げていくも、1号店はるばるの売上が下げ止まらない。

再びはるばるにシフトインすることにして、今度ははるばるの立て直しに取り掛かる。

メニューを変えたり、ファサードをいじったり、新たな看板作ったり、ほんとやれること片っ端からやった気がする。

その甲斐あってか、年末くらいからようやく復調の兆しが。。。。

そしてこの年3人目となる長男誕生。

もうやるっきゃない!



2019年 令和に改元、消費税増税10%に 外食産業前年比1.9%増(居酒屋は11年連続前年割れ)


はるばる、晴次郎共にこの年も引き続き、思いつくことはあれこれやって改善を繰り返しながら日々営業してました。

開業から8年目にしてとうとう公式ホームページ作ったり、補助金を利用して店舗改装してみたり(この辺から補助金・助成金というものを覚え始めました。これが後のコロナ禍で役に立った!)、とにかく両店共に必要売上に中々届かず、ちょっとジリ貧状態に。

ギリギリ赤字では無かったものの、返済含めるとキャッシュがジワジワ減っていく状態。

この数年またもや給料が取れなくなってたなぁ。



2020年 コロナ感染拡大、緊急事態宣言、安倍首相辞任表明 外食産業前年比15.1%減(居酒屋は49.5%減)


とうとうコロナです。

この年の1月、2月、晴次郎が急激に売り上げを伸ばし始めていました。

さぁここから反撃開始だ!というところでコロナが始まって悔しい思いをしたのを覚えています。

しかしコロナ直前、実は資金がショートしかけていたので、ある意味コロナのお陰で更なる融資や借り換えが出来て生き延びられた現実がありました。

なんか2011年、2012年辺りの開業まもない頃と状況が酷似していて、本当にここから色んなことを考えていくことになります。(この辺の話はボリュームがあるのと、過去にも書いているのでここでは割愛します)



2021年 相変わらずコロナ、東京五輪 外食産業前年比1.4%減(居酒屋は42.2%減)


2020年と同じく、ちょっとボリュームが多くなっちゃうので割愛しますが、上記した通り、本当に色々と考えました。

そしてはるばるは休業明けにメニューを少しいじり、店内もプチ改装し、想定客単価を4300円→4800円とするなどまた新たな挑戦を始めました。

晴次郎は6月からずーっと休業を続けました。



そして2022年の現在に至ります。

現在ははるばる、晴次郎共に元気に営業を行っています。

大分長くなってしまったので、今の現状はまた別の機会に。



いやー。ほんと何気なく振り返り書き始めちゃいましたが、ほんとにほんとにこんな長くなると思わなかった💧

11年。

それなりに色々やって来たんだな。。

まぁでも振り返りをしてみて、とても大切な時間になった気がします😊!


ではまた〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?