見出し画像

【第十五話】同人HCG集を作っています『そのギャップはいるのか?』

なんかちょっとちくちくしてくるオーキド博士

サトシ「いつもいつでもうまくゆくなんて、保証はどこにもないけど~♪」
オーキド「そりゃそうじゃ 調子乗んな」

はいどうもアルボです。
HCG集、絶賛審査中!!!

さて、僕は常々「いちいち疑う」という事を大切にしております。

この映画でこのキャラクターいる?
このシーンは必要か?
この台詞はいるのか?
このシーンを省いても成立するのでないか?
はたして最終回で主題歌を流すのは正しいのか?
タイトル回収のタイミングは今か?
なんで?
どして?
どゆこと?

という事を絶対疑うようにしています。

それにしても蒙古タンメンくいてぇな!!

(なんで????????????????)

「なんで? って言われても、好きだからいれたんだよ、悪いかよ」
って答えられるなら上等。それはそれで守るべき個性かもしれません。

前置きが長くなりました。

そのギャップいる????????????
っていうギャップ、ありません? って本題。

例えばなんですけど、
「ギャル」の家庭的なギャップっていります??????????????

ギャルはギャルギャルしているべきで
「はー? ウチ料理とかマヂ無理だし、だってネイルくずれっしwwwwwwwww」
って言っていてほしいんですよ。


淡いのってエッチじゃないよね……

最近だと、喜多川海夢ちゃんとかクソすきなんですよね、あいつ一切家庭的な部分ねーから……

敵「……それはただ単純なギャルというだけで、それはそれでただ単純にその記号が好きという何の意味も無い理論なのでは?」

うるせぇえ!!!!!!!!!

お前の正しさはただ正しいだけのものだ。
そんなもの俺はいらない!!!!!!!!

シロウもそう言ってた!!!!!!!

結局裏返しの裏返しなのだから、それはただ単にギャルなのでは??????????

うるせえ!!!!!!!!!!

とにかくこう、ギャルの良さって軽薄な感じと言うか、そこはかとなく薄いハッピーになれる人生舐めてる感というか。
そういうのがいいと思うんですよ、シリアスじゃないエッチさというか、底抜けの明るさと言うか。

SUSURU------------------!!!!!!!!!!!!
(説教臭くなったのでバランスをとっています)


エロって何なんだろう。情報量かな……

そういう癒しがあるので、家庭的なギャルっていうのはあんまり好きじゃないんですよね。

あと、「地味子がえっぐい下着をはいている」っていうギャップもいらないと思うんですよね。

いらねえよ!!!
地味子は地味なスポブラつけておいてくれよ!!!

地味子「…………だって、下着なんて、○○に見せるるなんて思わへんかったし……」

(いつも妄想すると関西弁になります)

っていいながらクソダサ芋下着であってほしいのよね!?!!?!?!
おっぱいはおっきくあってほしいけど!!!!!

地味子がえっぐい下着を着てて、騎乗位ぐりんぐりんだったらイヤでしょ!????!?!?

地味子は!!!
地味であれ!!!!!!!!!!!
騎乗位すな!!!!!!!!!

ギャルは!!!!!!!
ギャルであれ!!!!!!!!
料理すな!!!!!!!!!!

変化球を投げるな!!!!!!
持ち味を活かせ!!!!!!!!!
お前のギャップなど!!!!!!!
誰も求めちゃいない!!!!!!!!!!

と言うお話でした。
エロって奥深いね。
今日はこのへんにします

ここからよろしくお願い致します



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?