見出し画像

2023年の目標はnoteの更新

2022年も、ついぞや自費出版以外での本を出せなかった。

noteも更新せず、kindle本の制作もせず、
仕事を2社も辞め、ニートもし、なんとか再就職などしていたからだ。
などと言い訳ばかりしていますなぁ。

なんの仕事をしてたって、結局いつも本出したいな〜と考えているだけで何もしなかった日々だった。
だから、今年はとにかくnote更新したりなど創作活動頑張っていこうと思う。

そう思うのももう何度目だよ、と自分にゲンナリもするが、
仕事をいくら頑張っても得られない充実感って、創作活動には確かにある。

文章の体裁とかは一回忘れて、更新の回数を多くすることを今年は重視しようかな。
この記事も、30分以内で書けることをとにかく書くことにした。

私、なんとか生きてますよ〜〜〜

2022年は、名古屋旅行も行ったりなんかして楽しかったし、
何よりまじニート最高だった。
ゲーム、ゲーム、ゲーム、家事、昼寝、ゲーム・・・
あと、バーグハンバーグバーグのコンテンツにハマりまくった年でした。

バーグハンバーグバーグ コンテンツおすすめ!

思いつくままにおすすめしまーーーす。
全員履修しましょう。まじ世界平和の第一歩になるから。

オモコロ

はい。有名にも程があるけど、頭ゆるゆるインターネッツ。記事満載。
私は毎日見てる。脳がゆるゆるになって溶けて、鼻から漏れても後悔しない。
単純に面白いしアイディアがすごいな〜と思って見てます。

ブロス

ブロスはオモコロよりも、より生活お役立ち情報多いですね。
最近のカニの記事はちょっと、、、犯罪。食べたいけどお財布との相談が決裂して、いいいいいいいーーーーーーってなった。罪深いよ。

オモコロチャンネル

オモコロの方々が、顔丸出しでおもしろ企画いっぱいやっているちゃんねる。毎日見てますし、何回見ても面白い。

ふっくらすずめクラブ

こちらもオモコロの方々が運営している、ちゃんねる。
私はモンゴルナイフちゃんが大好きなもので、このチャンネルのレギュラーだからたくさん見られて嬉しい。

モンゴルナイトフィーバー

その大好きなモンゴルナイフちゃんが、ラジオな感じでたくさん喋ってくれているチャンネル。不幸体質な彼女の話が、明るくておもしろすぎる。

匿名ラジオ

Twitterフォロワー100万人越えのARuFaと、小説家ダ・ヴィンチ・恐山のラジオ。
どの回聞いてもハマるはず。二人のトークは安定感すごいんす。

ダ・ヴィンチ・恐山 の個人チャンネル

ダ・ヴィンチ・恐山こと、ざんっち、実はドジっ子で愛されキャラ。
そんなキャラクターがだいぶ味わえる個人チャンネルで、ゲームのプレイ動画癒される。下手すぎて。
あとは、「にぅま」さんという方とやっている過去ラジオ回も面白い。語彙が多い二人が、人間の暗〜い部分について話しているんだけど、なんだかダークPOPな空気感がハマるよね。

もっとあるんだけれども、一旦ここまで嗜んでみて欲しい。
ハマったらアリスパもオススメ。
とにかく、ここに書いたものを追いかけてれば一週間ずっとオモコロ関連のコンテンツに埋もれていられます。

こういった、クリエイターの方々が全力でふざけたり、バズってなんだ〜〜〜とかもがいている姿を見てると、こっちも創作意欲湧いてくるんよね。

2023年は質より量を意識して、たくさん書いてきます。
ラジオもやってみたいな、と思ったりもするけど、一人でやるのもな〜
かといって誰か一緒にやってくれそうな人もいないんで、それはおいおい考えますかね。

今日はとりあえず、おやすみなさい。

読んでいただくだけで嬉しいですが、サポートの嬉しさは格別です! サポートいただけたお金は、本の制作費にできたらと思っています。 気が向いた際には、何卒よろしくお願いします。