マガジンのカバー画像

エッセイ・雑記

28
基本コミカルエッセイ。アラサー女の日々のボヤキ。 くらげのようにふわふわとした取り留めのないことや、感じたこと。 面白いなと思ったことを更新。 更新頻度は、このマガジンが一番多い…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

ペペロンチーノって難しい!!

今日のお昼はペペロンチーノを作ってみた。 私が料理をしようと思うなんて、こりゃ雨が降るよ。 梅雨時期にそんなことを言うやつなんか、信用しないほうがいい。 まさに、そんな私の料理の腕は信用ならない。 料理の出来なさについては家族からも定評があり、 学生の頃から両親が仕事で遅くなる時の夕飯は、弟たちが作ってくれたほどだ。 「ねぇちゃんは…あそこの棚のお皿とってきて」 という手伝い許可は、たまに下りた。 時は流れ、弟たちはレストランのシェフになり、私はIT系に就職。 包丁

たまたま「世界一美味しい食べ物」を食べた

今日、私の勘は冴え渡っていた。 本日の天気、どよんどよんの曇り空。 暗い雰囲気の写真が撮りたかったので、ちょうどいい。 と思いながら、スマホ片手にお気に入りのスポットを散歩していた。 メタモンが変身した、みたいなベンチも見つけた。 なんとなく、ゆっくり休めそうな気がする。 その途中、たまたま目に入ったタイ料理屋さんでお昼を食べることにした。 TROPICAL MASSAMAN(トロピカル マッサマン)お店の場所 アメリカンビレッジっていうところにある。 ふら〜っと歩

人懐っこい動物を「人間なのでは?」と思ってしまうのは何故だろう

つい5分前に思ったことを、そのままタイトルにしてみた。 この感覚って、みんな持っていると思っていたが、もしかして私だけかもしれないなぁ、ともぼんやり浮かぶ。 そんなことしか、書くことが思いつかないくらい、 心が平穏な日々も人生の中では、そうそうないことかもしれない。 今日はSEO的には画像を〜、H1の見出しが〜などを忘れて文章を書いてみよう。 そこばかり考えているから、私は筆がモーレツに遅い。 肝心の中身たる文章はおもろいのかよ、どうなのよ、ってもう一人の自分がアドバイスし

【無職になってみた】良いニュースと悪いニュース、どっちからyouへ伝えようか

ごきげんよう。 早速ですが、悪いニュースです。 30代で無職になりました!!!Fuuuuu お金はあるのか? もちろん、ございません。おほほhhohohohoho 続きまして、良いニュースです。 「まだ」ライフラインは止まってないです!!!Yeeeeeeees こんな話題のときに名乗りたくはないですが、『鈴木愛』という名前でkindle本出しております。 Kindle Unlimited会員の方!下記リンクからでも0円で読めるから読んでくれよな!! 会員も、非会員も