見出し画像

IEP 経済平和研究所のつぶやき

IEPのHP

Twitterのプロフィール

世界の平和に対する考え方にパラダイムシフトを起こすことを目指しています。私たちは、平和が人間の幸福と発展の積極的で具体的かつ達成可能な尺度であることを示すために、データ駆動型の研究を使用しています。

最新レポート

2022 年の世界平和指数 - 今すぐ報告してください。 COVID後の経済の不確実性とウクライナの紛争により、平和度は15年間で最低レベルに低下しています。

15年前というと、2003年のイラク戦争の余波か?2011年米軍正式撤収。
じゃなくて、IEPの設立以来てことかな。

GPI平和指数

GPI の方法論は、インデックスの独立性と完全性を確保するために、3 層構造を通じて開発されました。指標の選択とその重み付けは、独立した専門家からなる国際委員会によって監督され、継続的に見直されます。IEP およびエコノミスト インテリジェンス ユニットと協力して、インデックスを照合および計算します。
GPI は、内部要因と外部要因の両方を測定する、非常に尊敬されている情報源からの 23 の定性的および定量的指標で構成されています。すべての指標は 1 ~ 5 のスケールで分類され、定性的指標はエコノミスト インテリジェンス ユニットの国別アナリストの大規模なチームによって採点されます。

指標は、次の 3 つの主要なテーマ カテゴリに分類されます。

  • 戦った紛争の数や組織化された紛争による死亡者数など、進行中の紛争の6つの尺度。

  • 避難民の数、テロ行為の可能性、殺人の数、投獄された人口の数など、社会の安全とセキュリティに関する 10 の対策。

  • 軍事費、軍人員の数、小型武器や軽火器へのアクセスの容易さなど、軍事化の7つの対策。

総合スコアは、内的平和が 60%、外部的平和が 40% に加重されます。スコアが「1」に近いほどその国は平和であり、「5」に近いほど平和度が低いことを示します。
次に、GPI は、ガバナンスと効率の基準を含む、さまざまな潜在的な平和の原動力または決定要因に対してテストされます。公式および非公式の制度と政治プロセスの力。国際的な開放性; 人口統計; 地域統合; 宗教と文化; そして教育と物質的な幸福。

GPI国別 2022

1~83
84~163

一番平和な国アイスランド(1.107)日本(1.336)は10位。
アイスランドは軍隊持ってないから、軍事部門指数が限りなく1に近い1.028。有事にはNATOが助けてくれるはず。
そういう意味じゃスイス除いて、上位は各国そうかな。
ウクライナ(2.971)153位去年より17位下落。
ロシア(3.275)160位去年より5位下落。
ロシアは世界の平和以外を一身に背負ってるな。
最下位163位はアフガニスタン(3.554)去年と変わらず。
米国製の武器が増えちゃったしな。昔はソ連製。大昔には英国製。

つぶやき 

平和をもたらすのに銃や爆弾は必要ありません。愛と思いやりが必要です。

そうですけど、戦争を終わらすにはどうすりゃいいの?

銃があればテロリストを殺すことができ、教育があればテロを殺すことができます。

こっちのほうが好き。でもタリバンの元は、イスラム学校で教育を受けた学生だからね。銃を突き付けて教育したかは知らんけど、銃の扱いは教わったかな。

あなたは、あなたが言葉で見たいと思う変化でなければなりません。

つぶやきの綴りが”world”のところを”word”に間違えている。
あなたは、あなたが世界で見たいと思う変化でなければなりません。
辞書によると
この世界の内に望む変化に、あなた自身が成ってみせなさい。
と訳してるのもある。

しかし、図らずもこの間違いは、何かを指摘している。
例えば、
平和をもたらすのに銃や爆弾は必要ありません。愛と思いやりが必要です。
という言葉で見たいと思う変化でなければならないとしたら。
議論ができない人々(右とか左とか)の事ではなかろうか?
あるいは、経典の言葉に縛られた人々。
あれれ、言葉じゃなく世界でも一緒か?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?