長イキアキヒコ

ギャグ漫画家です。 竹書房『ギャル医者あやっぺ』1〜3巻。オモコロでも描いてます。

長イキアキヒコ

ギャグ漫画家です。 竹書房『ギャル医者あやっぺ』1〜3巻。オモコロでも描いてます。

最近の記事

チャーハン失敗

今日オモコロで公開された記事用にチャーハンを作りました。 50人のライターのチャーハンと一言コメントが見れるので、ぜひ腹減った時に見てください。 さて、今回2年ぶりくらいに料理をしたわけだけど、料理と言ってもチャーハンなので、実質料理じゃないようなもんだろとおれは余裕ぶっこいていた。 米と卵とねぎをさっと炒めて終わりなんだから、だいたい買ってきた総菜をレンチンするくらいの難易度だろうと思っていた。 失敗!!! チャーハン、失敗しました!! 生のネギ! おれはネギがめちゃ

    • 寄せ書き

      大した日記じゃないんだけど、今日私用で実家に一瞬だけ帰ってきて、ちょっと気になって中学と高校の卒アルを久々に開いてみたら、みんな「漫画家になれよ!」的なこと書いててちょっとうるっときたって話。 みんな!漫画家なったぞ!! ちょっと元気をもらいました。 しゃ!帰ったら原稿だ!!! ちなみに中学も高校も好きだった子に書いてもらってて、大久保ちゃっかりしてるなと思いました。(どちらも玉砕しました)

      • 口内炎上

        1月14日。チャーハンを作るも、熱すぎて口の中をやけどする 1月15日。口の中がひりひりする 1月16日。口の中がひりひりする 1月17日。ダイエットを決意する。 長イキの日記はここで終わっていた。 この間、久々に自炊というものをしてみたんだけど、自炊のメリットはお金を節約できるとか自分で健康管理ができるとかまあいろいろあるのだが、デメリットとして料理が熱々すぎるということがあるのを忘れていた。 基本的に店で出される料理は、のちに訴えられないように、そこそこの熱さで提供さ

        • 質問箱返し

          こんばんは、質問箱溜まってきてたのでちょっとだけ答えようと思います。 師匠ですね ムカつく〜!とかめっちゃ言ってくるけど何だかんだずっとおれのこと考えてることですね。 夢の中にも出てきてるらしいし。 でも、普通はその人のことを考えてるから夢に出てくるってのが定説ですけど、おれは平安時代の人の考えが好きなので、その人があなたのことを考えてるから夢に出てくると思ってます。 つまりおれがみくちゃんのことを思っているということですね、はい、らぶらぶ〜 何をもらっても嬉しいですが

          ながみく

          https://omocoro.jp/radio/432852/ 「かまみく」に代わって半年間、代役をさせてもらったラジオ「ながみく」が最終回を迎えました。 半年間思う存分みくちゃんを寝取ることができて、かまども嫉妬で狂ってしまったと思います。 もろもろはだいたい最終回で喋ったので聴いてください。 最終回をぼんやり振り返ってたんですが、みくのしんのツッコミにとても助けられたということを言い忘れました。 おれは出会ったころからずっとみくのしんのツッコミのするどさに注目

          BARイベント感想

          こんなにも伸びるのだろうか鼻の下 こんばんは、長イキです。 前回の日記でも言った通り、友人の野田せいぞに誘ってもらい、バイトとしてBARせいぞのお手伝いに行きました。 あちこちで男女が裸になって乱交薬物パーティが開かれてノリの悪いおれは冬の川に投げられるんじゃないかと不安でしたが、全くそんなことはなかったです。みんな厚着でした。 ファンの方とお話しする機会って自分はコミティアくらいしかなくて、それも話せても数分ってところだったので、今回のBARイベントではひとりひと

          BARイベント感想

          明日のイベント

          https://x.com/sinitoma/status/1735660794614800432?s=20 ↑明日このイベントにお手伝いとして立たせていただきます。 せいぞが誘ってくれました。本当にありがたいです。 大好き、せいぞ。 初めてBARイベントに参加させていただくので、とても楽しみなんですが、こなれたコミティアと違って初めてのことだらけでめちゃくちゃ不安です。 イベント前のもやもやした不安をここに吐き出し、すっきりして挑もうと思います。 1.酒が飲めない

          明日のイベント

          あやっぺ先生との別れ

          「まんがライフオリジナル」2024年2月号をもって「ギャル医者あやっぺ」は最終回となります。 まずは、これまで応援してくださった方々に心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。 あやっぺはおれを漫画家にしてくれた作品であり、キャラクターです。 あやっぺ先生と共に生きた6年間はとても幸せな時間でした。 稚拙な文章ですが、少し「ギャル医者あやっぺ」の思い出を書いていこうと思います。 2017年7月25日。オモコロの4コマでギャル医者あやっぺは生まれました。

          あやっぺ先生との別れ