歌うCxO

静岡の製薬会社で働く34歳です。 前職はスポーツフィールドという、マザーズ企業でCFO…

歌うCxO

静岡の製薬会社で働く34歳です。 前職はスポーツフィールドという、マザーズ企業でCFOをしてました。 昔は音楽(歌)で食べていこうと思っていましたが、気がついたらビジネスパーソンになっていました。金融、戦略コンサルなどです。複数のベンチャーの顧問や社外役員もしています。

最近の記事

稟議制度構築について

皆さんこんにちは、タウンズの永井です。 稟議プロセスの構築について、とある上場準備中ベンチャーのCFOの壁打ちをしていたので、メモとしても以下を残しておこうと思います。 あまり体系的でなく、断片的な質疑応答ですので、もう少し詳しく知りたいという方はお気軽にご連絡ください。 なお、本内容は過去の経験に基づく永井個人の意見ですので、温かい目で見守ってください。 稟議制度の意味 Q. 現在、勤怠及び経理申請のみしか、ワークフローのプロセスが構築されていません。そこでこれから

    • 上場企業のCFOだった僕が、スタートアップでも有名企業でもなく、役職と給与を下げて静岡の中小企業で働いてみて。

      はじめに。皆さんこんにちは。 前回2020年末にnoteを書いてから、あっという間に一年以上が経過していました。 相も変わらずコロナは収束しませんが、僕自身は仕事が変わり、働き方も変わり、いる場所も変わり、あらゆることが大きく変わりました。 今日筆を執ったのは、大企業やスタートアップ、もしくはプロファームでバリバリ活躍していたり、MBAを取得したような方が次のキャリアを考えたときに、地方の中小企業で働いてみるという選択肢がもっと一般的になっても良いんじゃないかと思ったからで

      • 2019年の一番最後に上場して、初値はその年に上場した中で5番目に高騰したけど、しかし丸一年が経った今、2020年に約4,000社の中で6番目に株価が下落してしまったこと。

        はじめまして、スポーツフィールドの永井(@jumpeinagai0714)です。 いつもロムっていたnoteを初めて書くことにしました。 mixi時代は何かを書くことが大好きだったのに、Facebook、Insta、Twitterと長文を書くことがなくなり、気づけば社内向けの週報でしか自分の考えを発信することがなくなっていたので、思考の整理として時々かければいいなと思って登録しました。 さて、僕は2019年に東証マザーズに上場した企業で現在CFOを務めています。 上場

      稟議制度構築について

      • 上場企業のCFOだった僕が、スタートアップでも有名企業でもなく、役職と給与を下げて静岡の中小企業で働いてみて。

      • 2019年の一番最後に上場して、初値はその年に上場した中で5番目に高騰したけど、しかし丸一年が経った今、2020年に約4,000社の中で6番目に株価が下落してしまったこと。