見出し画像

「nanaで、歌うたいが歌った、365日分の歌たち」

2023年の5月22日に、初めての歌を録音して投稿してから、
今日で、nanaを始めて1年が経ちました。

その間、歌ってきた曲は、コラボした曲も合わせて、378曲となりました。

365日間で、378曲。
1日1曲以上の曲を、歌ってきたんだなぁ。

nanaで歌うようになって、自分でも良かったなぁと思う部分は、
やっぱり、歌って録音した、自分の歌を、客観的に聴けるという所。
ここが、本当に自分にとっては、勉強になりました。

自分は、かなり上手く歌えていると思っていても、
録ったものを聴いていると、ピッチが外れていたり、リズムと歌詞のタイミングが合っていなかったり、感情が入り過ぎてたり、逆に感情が無く、無機質に聴こえたり。

どんなに上手く歌えたと思った曲でも、聴いていると、自分自身のミスや課題が見えてきて、その反省を次の曲に生かしながら、今日まで歌ってきたという感じです。

でも、まだまだですね。
もっともっと、色んな曲に挑んでみたいと思うし、このnanaでは1コーラスだけでも歌って投稿出来るので、普段は自分が歌わないような曲にも、積極的に挑戦したいなぁという気持ちはあります。

この1年は、かなりハイペースで歌って録ってきて、
自分にはこんなにも歌いたい歌があったんだなぁと、
自分でもビックリするくらいでしたが、
これからはもう少しゆっくりと、歌う曲を吟味しつつ。

でも、大好きだけど歌えていない、とっておきの曲なんかも、
まだまだあるので、
満を持して披露出来るように、
しっかりと定期的には歌って行きたいと思っています。

自分にとって、歌を歌う事は、趣味でありつつも、
一生かけてライフワークとして取り組んで行きたいなぁと思っているし、
まだ幼い娘たちにも、いつかちゃんと聴かせたいとも思っていて。

「ウチのパパは、歌だけはメチャ上手い」って自慢して貰えるような。

そんな、自分の中の光る部分として、これからも磨いて行きたいです。

そして。
このnanaで歌うきっかけを作ってくれた、アーティストの方。
SNSの中で知ったことで、歌を聴くようになった歌い手さん。
沢山の表現者の方々に、
いつも、いい刺激や、感動を頂いていていて、本当に感謝しています。

そして、自分も一緒に頑張って行かないととなぁと。
そういう気持ちは、歳を重ねても忘れなくないですね。

今日だってあなたを想いながら。
歌うたいは歌うよ。

「歌うたいのバラッド」斉藤和義

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?