マガジンのカバー画像

コミュニケーション

65
ドラムや一般の仕事の過程~結果までのレッスンなど、人材育成の仕事もこなしていて、伝える事の大切さを追求しています。 ドラムの動画や人とのコミュニケーションを定期的に投稿していきま…
運営しているクリエイター

#トーク

【コミュニケーション】#38

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画38話目をnoteにて解説! 今回のドラムの左手は…

【コミュニケーション】#37

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画37話目。 今回のドラムの左手はお茶碗持ち。ツ…

【コミュニケーション】#36

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画36話目。 今回のドラムの左手は普通持ち。手と…

【コミュニケーション】#35

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画35話目。 今回のドラムの左手はお茶碗持ち。右…

【コミュニケーション】#34

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画34話目。 今回のドラムの左手は普通持ち。ツー…

【コミュニケーション】#33

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画33話目。 今回のドラムの左手はお茶碗持ち!ハ…

【コミュニケーション】#32

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画32話目。 今回の左手は普通持ち。ツーバスの基本スタイル!ライドのカップを軸に両足を均等に踏んでいくので力強いリズムになります! さて今回の生徒さんの質問は喋りについて!30代の男性からの質問でトークが得意ではないらしく、細かく知りたいとの事でした! この回答なんですが、実は僕自身も喋りに自信がありませんでした。だから喋らないドラムを選んだとも言える。ただ自分をプレゼンする時にどうしても必要なので努力が必要でした! ま

【コミュニケーション】#31

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画31話目。 今回の左手はお茶碗持ち。ロック系の…

【コミュニケーション】#30

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画30話目。 ドラムの左手は普通持ち。ゆったりな…

【コミュニケーション】#29

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画29話目。 生徒さんの質問に答えてみた!の部分…

【コミュニケーション】#28

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画28話目。 今回の左手は普通持ち。各太鼓を均一…

【コミュニケーション】#27

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画27話目。 今回のドラムの左手はお茶碗持ち。足…

【コミュニケーション】#26

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画26話目。 今回の左手は普通持ち。ちょっと跳ね…

【コミュニケーション】#25

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画25話目。 今回のドラムの左手はお茶碗持ち。太鼓を中心に展開するパターン。シンバルを使わないビートも意外に面白いフレーズになります! さて今回の生徒さんの質問は学びについて。30代の女性からの質問で、先生をされているらしく、学びに行く事があるかという事でした! 僕はデジタル関係が苦手で、38歳までパソコンに触れた事すらない人生でした。しかしこの先はパソコンは必須になるし、オンラインに動画やコンテンツを作れないと難しい時代