マガジンのカバー画像

負け組オヤジの副業→起業

29
運営しているクリエイター

#Canvath

028 副業→起業?日記『pixivFACTORYでスマホケースを作ってみた!』お話

028 副業→起業?日記『pixivFACTORYでスマホケースを作ってみた!』お話

こんばんは、前回に続き、オヤジが「BASE」に出店している実験ネットショップ「32WORKS」の商品ラインナップを増やすこと、および、良い仕入れ先を探し出すことを目的に、、、

仕入れ先を「canvath」から「pixivFACTORY」に変えてオリジナルスマホケースを作ってみました。

今日の目次(作業)は、↓↓↓↓↓ こんな感じです。↓↓↓↓↓

「pixivFACTORY」Appをインストー

もっとみる

負け組オヤジの副業→起業?奮闘日記 11

お疲れ様です。前回の記事では、「canvath」で、初めてのオリジナル商品を作って、「BASE」の商品管理画面に、登録するまで行った。

オリジナル商品のプレビュー

今回の記事では、作った商品をがショッピングサイトのページにどのように表示されているかをプレビューしてみようと思う。

「デザイン」のアイコンをクリックする。

デフォルトでは、[PC版]レイアウトが表示される。画面右上にある。「プレ

もっとみる

負け組オヤジの副業→起業?奮闘日記 10

こんばんは、昨日からしている「canvath」での商品づくり、「3232試作品」という変な商品名のスマホケースが出来上がりました。

しかも自分が持っている「iPhone8Plus」のみ対応という、「本当に売る気あるの?」という感じの商品 (^^;

オヤジが今したいことは「BASE」というショッピングサイトの機能検証なので、まあこれでもまったく問題なし。

実際に検証してみる。「canvath」

もっとみる

負け組オヤジの副業→起業?奮闘日記 9

自信を持って、ショッピングカートをお勧めできるように、最新のショッピングカート調査の第一弾として、先日「BASE」でショッピングサイトの開設までを行った。

「BASE」でショッピングサイトを作る場合、30分もあれば、それなりのショッピングサイトを開設することができるが、この状態では商品も何もない状態なので、まずは売り物である商品を準備する必要がある。

オヤジは調査目的で、ショッピングサイトを作

もっとみる