マガジンのカバー画像

アメリカ・ユタ州の日常

33
運営しているクリエイター

#ユタ州

ユタ州の旅のお手伝いロコになりました!

読者のみなさんは、ロコタビって知ってますか? 「地球の裏側に友達がいる」 そんな素敵なタイトルに惹かれて、そく登録してしまいました^^ ロコ旅の魅力 昔からちょこちょこ目には入って来たサイトではあったのですが、子供たちもまだ小さくて、フルタイムでずっと仕事をしてたので、今まではゆっくりと読まなかったサイトなのですが… 上の動画をみて、利用者さんたちの感想などを見てたら、2015年設立の会社なのですが、今の新しい時代にぴったりのWin Win Winの素敵なシステムじゃない

雨のダウンタウン・ソルトレイクも良いもんだ

今日は今年初めてのRVキャンプへ向けて、旦那さんと一緒に、約1年間使ってなかったRVの整備や掃除をして過ごしました! さて、今日は先月家族で行った日本祭りのお話です! 日本祭り去った4月27日(土)は、ユタ州ソルトレイク市で日本祭りが開催されました! この日は家を出たときは大雨だったのですが、会場となったソルトレイク市は曇り空でした。気温も10℃前後で、風が強くて寒かったー。 去年は、健康へのホリスティックなアプローチの大切さを伝えるために、猛暑の中、仲間と一緒にブース

未来の自分に会いに行った満月の夜

去った満月の夜、ユタ州時代の元ミリ妻(アメリカのミリタリーの妻)友達で、今ではプライベートでもビジネスでもお世話になっている、えりちゃんのコーチングを初めて受けました! ユタ州でのミリ妻時代当時お互いの旦那さんがエアフォースの現役時代、ベースハウジング(基地内の住宅)のご近所さんだった私たち2人。仕事と家事育児を両立しながら、大学にも通ってたえりちゃん! そして当時の私はエアフォースが認可したファミリーデイケア(自宅託児所)をベースハウジングで運営してました。えりちゃんの

あれからもうすぐ4年!落語家ざぶちゃんが我が家にやってくる

日本の伝統芸能「落語」を英語にして、日本&アメリカ、海外で活動されてる、柳家東三楼さん(ざぶちゃん)が、ユタ州へ帰ってきます! ざぶちゃんはニューヨークを拠点に、現在は全米で「Rakugo」を広めるために本を出版されたり、ラジオ出演されたり、アメリカ&カナダで公演をされたりと、幅広く活躍されていらっしゃいます。 ユタ大学で人生初の落語体験私が初めてステージ上のざぶちゃんを見たのは2019年、当時娘が通うユタ大学でした。 ユタ大学で日本語クラスをとっていた娘に誘われて、落

アメリカ生活でついつい頑張ってしまうあなたへ、カラーセラピーはいかが?

カラーセラピーって知ってますか? 私は今まで知らなくて、アメリカシアトルに住む日本人のお友達がモニターさんを募集してたので、先日Zoomで受けてみました。 心と体の調和をサポートしてくれて、自分の中のエネルギーバランスが整う感じでしたよ。 頑張り屋さんにぜひ知って欲しいホリスティックなアプローチアメリカに来た21年前の私は、肩の力を抜くことの意味が全く分からなくて… でもそれをまるで自分のステイタス(社会的地位)のように、カッコいいと思ってた、勘違いもいいとこ(笑)の

新鮮な食材と地元の魅力といえば、ファーマーズマーケット

2週間連続で土曜日早起きをして、地元のファーマーズマーケットに行ってきました! 朝活ってその日1日気持ちよく過ごせますよね。いっぱい歩いて、朝のほど良い散歩運動にもなりました。 ヘルシーな食材からスイーツまで 地元の生産者さんが集まり、美味しい食材が豊富に揃ってるので、コーヒーとペイストリーで朝ごはんもちゃっかりここで食べる私たち^^ 忘れずに持っていくもの特にこの季節のユタ州は朝から日差しが強くなるので、マーケットがオープンする8時に行くことをおすすめします。歩くとさら

いま話題のミミズコンポスト

ずっと気になってた、ミミズコンポストに挑戦中です。ミミズが多くいる家庭菜園では、野菜や果物が元気に育っているのを見て、自然の力の素晴らしさを我が家でも実感したくて! ミミズ1000匹届く我が家のコンポスターのサイズだと、ミミズ2000匹をおススメしていたのですが、2000という数にビビってしまって(笑)まずは1000匹注文しました。 「ミミズと仲良くなるぞー!」っと張り切ってた私ですが… 実際に見るとまだ慣れなくて、結局コンポスターへ入れるのは、言い出しっぺの私ではなくて

足首ってこんな簡単に折れちゃうの!?

今日のキーワード(KIN15)(Maya Miracle Diaryより抜粋) 太陽の紋章:青い鷲 見通す力、ビジョン、戦略的な目、クールな知性 銀河の音:2 「挑戦」振り分け身軽にして、挑戦しましょう! 意識する潜在意識 白い魔法使いの13日間(6月1日~6月13日) 最高の魔法は「愛」するということ♡ 「受容」まずは受け入れましょう! そのまま、人も現実も受け入れてみましょう! 足首ってこんな簡単に折れちゃうの!? 生まれて初めて骨折というのものを 経験した

宇宙の流れにのって生きる

今日のキーワード(Maya Miracle Diaryより抜粋) 太陽の紋章:赤い月 水の力・流れ・浄化・新しい流れ 自分自身に目を向け、大切なものは何かを見出していきましょう。 銀河の音:9 浄化 新しい流れ 水の力 傾聴 意識する潜在意識 赤い龍の13日間(5月19日~5月31日) 新鮮な気持ちと慈愛・母性のエネルギーで 出会う人々と接してみましょう♡ 宇宙の流れにのって生きる2022年5月19日から 新しいツォルキン暦がスタートしました♡ このタイミング

夫婦で庭仕事のあとはコーヒーでほっと一息

晴天の日曜日は、朝から夫婦で庭仕事。 毎年この時季になると、ワクワクしながら始まる我が家のお庭づくり。 自分たちだけの、小さな森のオアシスをつくりたくて、約1200坪の土地を購入して家を建てたのが約4年前です。 少しずつ、自分たちの手で作り上げていく楽しみ♪ とはいっても私は、てきぱきと動いてくれる旦那さんの応援隊!って感じですが(笑) アメリカへ移り住んだ時は、外食する経済的余裕もなくて、時給2ドル(約200円)でウェイトレスをしてた時代も・・・ でもそんな経験