見出し画像

花が咲くタイミング


晴れた日の朝
緑をいっぱい感じられる
お気に入りの公園に行く
人もほとんどいなくて広い公園
その広い空間の中で
わたしの好きな定位置がある
1本の木の下
吹く風によって
木陰になったり
太陽の光がキラキラ揺れたり
そんなグラデーションを
交互に感じられる場所


そこにヨガマットをひいて
ヨガをすること
お昼寝をしたり
本を読んだり
ブログを書いたりすることが
わたしの特別な至福時間


画像1


最近気づいたのだけど
わたしは光が好きで
光を味方にするのが得意だってこと


画像2


自然の中にはいると
いろんな光をみれる
それがとっても好きで
キラキラしてて
自分の内側までキラキラしてくるような
そんな感覚になるから好きだ


この日も今の呼吸を感じながら
少しずつ身体をほぐしていき
だんだんと
呼吸と身体の動きが連動していく
気持ちよさを感じ
調和していく自分を自分で味わう




ゴローンと仰向けに寝っ転がることが好き
特に自然の中にいると
すべてを解放させたくなる
今の密かな小さな夢は
誰もいない森の中海の中水の中で
服も全部とっぱらって
わたしそのもの丸裸で大自然を感じること
そしたら
なにを感じるんだろう


画像3


上をみると
また世界が変わる
下ばかりみないで
上をむく
わたしはよく空をみる
携帯も側から離して
ただ今を味わう
背伸びして流れゆく風の形
少しずつ形を変える雲の流れをただ見る
最高に気持ちいい
はぁ〜って大きなため息も吐く
カラダが一気に緩む
たまらん



そんなことをしていると
微かな音だったけど
隣に置いてあったリュックの上に
ポタってゆう
小さな何かが落ちてきた音がする
なんだろう?と
カラダを起こして見てみると
木から小さな青虫が落ちてきていた




画像4



虫が苦手な方いたらごめんなさい





青虫はゆ〜〜〜っくり
歩いていて
たまに立ち止まって
どっちへ行こうか少し考えて
決めたら
またゆ〜〜〜っくりと歩き出す
自分のペースで
わたしがいてもいなくても
そんなのは全く気にせずに進む




そんなに慌てずに
ゆっくりいこうじゃないですかって
言われてるような
そんな気がした
離婚してから今日まで
みんなに支えてもらいながら
ありがたいことに
良い流れに乗らせてもらってここまでこれた
その流れの速さが
知らず知らずのうちに
自分の中でのあたりまえのスピード感になっていて
その流れがゆっくりになることを嫌がっていた


だけど
その時々で
ベストなスピード感ってゆうのはあるはずで
それも誰かと比べて遅い速いではなく
自分の中でのベストなスピード感がある



あのときは
あの速さと変化がベストで
ここまできたけれど
今は今のペースがある



人生はあっとゆうまだけども
まだ人生は続いてくしちゃんと生きていればある






そんなことを考えてたときに
最近手に入れた本の中の一文に心動く
今暮らしているお家を離れるから
あまり本は買わないように
してたのだけど
この本は導かれるようにポチっと購入してた



画像5


花は自分のふさわしい時間で成長します


ほしいときにちゃんと
目の前に来てくれる言葉たち
ありがとう



大丈夫
わたしも花が咲く瞬間ばかりを追いかけずに
ゆっくりと
この花が咲く瞬間までのプロセスを楽しみながら
行く場所
会う人
やること
気づくこと
全て今の自分にとっての
ふさわしいその時を
感じながら
呼吸して今日も生きていきたい







今日も愛と感謝を込めて🕊



ありがとうございます🥰