見出し画像

利き腕は右?左?

 昨日から連続休暇に突入です。昨晩は、服用する薬を最小限にして、マウスピースを着用せずに寝てみました。
 前日は最小限の薬でも睡眠コンディションは悪くなかったのですが、昨晩は真夜中に目覚めてしまい、その後は現実の顔をした悪夢にうなされました。いびきアプリで聞いてみると、午前2時から3時ごろのいびきはひどいもので、よく家人が目を覚まさなかったと思います。
 しばらくは、マウスピースは着用必須で、薬もちゃんと服用したほうがよさそうです。いずれは薬を軽くした方が良いのでしょうが、今は戦場を一時離脱して野戦病院にいるようなものなので、自分の心が現実を肯定的に解釈するところまで強靱になるか、戦場が落ち着くまでは、無理に薬を軽くしても、自分の心が追いつかないと意味がないですので。

 さて、昨日は血圧の薬をもらいに、内科の定期受診にいったついでに、インフルエンザの予防接種を受けました。こうしたときに「利き腕はどちらですか?」と聞かれると、答えにつまってしまいます。
 僕自身は左利きなんですが、小さいころ、文字を書くのと箸を持つのは右利きの訓練を受けたことで、基本的にこの2つは右利きです。ただ、消しゴムとか、電卓は左手で、両手が必要な場合は両利きになりますし、スポーツ関係は苦手なのでほとんど出番はないですが、やるときは左利きです。
 なので、利き腕は左ですが、注射の影響で腕が痛んだりして不都合が生じるのは右の方、ちなみに採血の場合、血管が太いのは左腕なので左であり、どっちを言おうか判断に迷います。
 昨日は結果的に、右に注射してもらいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?