見出し画像

現在地マップを描いてもらった話

3月14日の土曜日、どりちゃんに現在地マップを描いてもらいました。すごく満たされた時間だったなあ。。(思い出しまた幸せに浸れる…)写真のがほぼ完成形です。

人によって流れが違うと思うんだけど、今回私はこんな流れでやったよ!こんな風になったよ!ってシェア出来たらなと思って書き残します😌

やることとしてはとてもシンプルで、思いついたままに話してゆくだけ。

話がそれても、言葉が詰まっても、大丈夫。どりちゃんがそっとアシストしてくれる。

自分って今どんなところにいるんだっけ?
なんでここにいるんだっけ?
これからどうして行きたいんだっけ?

このみっつを自然な流れの中で話してゆく。そしてどりちゃんは私の話している様子を丁寧に見守ってくれて、気づいたら話の流れがイラストで描かれている。。。感動……!!!

しかも今回はオンラインだったから描いてる手元は見えなくて、さらに私は話すことに夢中になっているから、本当に気づいたらマップになってて感動がより大きい。笑

出来上がったマップを見ていて、なんだかここまで歩んできた自分に祝福したくなった。

だって、日々悩んだり苦しんだりしながら、よりよい選択をしようとしているのがマップを見るとひしひし感じたから。このマップは自分自身以外のなにものでもない。特になんでもすぐに忘れちゃう癖があるから、自分がいままで何をして今ここにいるかわからなくなりがちなんだけど、しっかり思い出させてくれる。いろんな意味でやっぱり今自分はこんなだなあと思い知らされたなあ。。

あと、安全なスペースの中で人とじっくり自分の話をするのってすごく幸せな時間だった。。。3時間みっちり自分の話だけをすることってまずない上に、聞く側の人が話を導いてくれるんだもの。。
(どうでもいい余談だけど、これを書いているタイミングでしいたけ。さんが、同じようなことを言っていてシンパシーを感じた。)

NVCでいうとどんなニーズが満たされただろう。。

聞いてもらうこと
理解されること
自分を知ること
過去から現在、そしてこれからへの流れを意識すること(flowかな)
今を味わうこと
分かち合い

気づくとたくさんのニーズが満たされていました。

ほんとうは満たしたいニーズだけど、日頃仕事をしてたりするとなかなか満たされないニーズたち。
満たされてキラキラとわたしのパワーとなりました。幸せ。

いまは自分でこんなことしてみたい!どんなことできるかな?って次のステップに向けて相談をし始めているところです。わくわく。

笑顔が素敵などりちゃんは、半年前にNVC youth合宿でNVCにまつわる基礎を教えてくれたひとりです。合宿前までの自分と今の自分は、"わたし"の中心がすっかり洗い替えされたような感じがしていて、大きなターニングポイントとなりました。

現在地マップ、気になってきた…!!と言う方はどりちゃんにご連絡してみてね。

最後までお読みいただきありがとうございます🌹
今度フラワーエッセンスのすてきなパワーの話もしたいなあ…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?