見出し画像

コロナに感染しました!

コロナに感染しました、旦那が。

そして私は「濃厚接触者」となりました。
我が家は完全隔離なんて出来ないので、その場合は感染者の隔離期間10日間が終了して、プラス10日間の隔離になります。確かに最終日に感染するかもしれないですよね。。。確かに。
結局20日間の隔離です。

私は現在派遣社員として事務仕事をしています。派遣でもテレワークが可能です。もともと週1でしか出勤していなかったので、20日間隔離と言われてもテレワークが可能です。

もともとテレワーク賛成派です。でもこうなって初めてテレワークの良さを再認識しました。だって、時給だから出勤できないと給料へるじゃないですか。それがテレワークだと給料減らない、当たり前ですが。

旦那の海外転職に帯同するために日本での仕事をやめて7年間海外生活していました。そして帰国。帯同前に努めていた会社に再雇用してもらいましたが、入った部署がそれほど人を必要とするボジションじゃなかったのか、まあ、暇ですし、私がが率先して何かをすることも出来ないポジションです。はっきり言ってしょうもない感じです。しょうもないけど、嫌、というわけではないので、辞める!という決断も出来ませんでした。それは年齢と経験から推測しても、私のマーケットバリューはかなり低いです。仕事はそれなりに出来る方だと思うので、元いた会社の社長さんから今回は声をかけられました。そうです!私を知っている人しか採用はしてくれないと判断しました。そして今に至る、です。毎日、「こんなんでいいのかなぁ、つまんないなぁ」って考えてました。でも私を止めるものは、

派遣でもテレワークが可能
交通費が出る
知っている人、仲のいい人が多い

一からどこかに幸いにも採用されたとして、今の私のマーケットバリューでは、高待遇は見込めない、そうなると、通勤地獄が待っていたりする。そしてこればっかりは入社してみないとわからないが、ほんと人間関係が最悪だったりすると大変なことになる。ということで、かろうじて退職は思いとどまっていました。

そして、コロナ感染。

テレワークが出来るありがたさ!やっぱり早まって転職しなくてよかったと思っています。転職はやはりほんとに喉から手が出るくらいやりたい、通勤地獄もいとわないという仕事でないと後悔しますね。

少々退屈ではありますが、しばらくこののんびりしたお仕事続けま~~す。
後数年で定年です。派遣でも再雇用ができそうなんですが、いまのところ60歳で区切りをつけようと思ってます。後数年、ちょっとがんばりますか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?