見出し画像

俺の夜活! Unityゲーム開発サロン記録 #6

この記事で得られること 

本日のスタジオしまづで何を解決したのか、嶋津がどう思っているのかがちょこっとわかる(前回スキ!が6つついたので継続するぞ!)

誰向けの記事

スタジオしまづを知ってる人で、もっと嶋津の活動や考え方を知りたいと思う方向け

スタジオしまづとは

以下ゲーム開発サロンでの質問と対応

*jsonserverへのPostを行なって反映させる

対応:とりあえず一緒に調べたが解決せず

*スト5の起きぜめとプランについて(?)

対応してもらった:牽制とリバスピをもっと使った方がいいかもというアドバイス

*プロパティと長所について

対応:変数を隠蔽できるし、関数のように処理を多様化できるので拡張性も保守性も高い

*スタジオしまづ祭

*今日思ったこと

昨日YouTubeのメンバーシップを増やしたいっということを書いたように思うけど、何があるのかをお知らせするのも必要だなと思った。

Appleのサービスでもなんでもそうだけど、「XXができるようになります!」「XXがみれます!」みたいなこと言ってるけど、僕のYouTubeのメンバーシップってちゃんと言えてないかなと。

動画の中で言ってるかもしれないけど、例えば「今月はこのコンテンツの限定動画を公開します!」っとかやらないと、価値が届きにくいかなと。ユーザーはたとえそれを見なくても、価値があるものを所有している感覚になってもらわないと継続して加入してもらえないかなと思った。

ただ、ここで1つ問題が。僕は「XXやります!」って宣言をするとやる気がなくなることが多いです。たぶん、義務感になるのが嫌なんだと。やりたいことなら別に宣言する必要もないはずで、わざわざいうってことは、実はやりたくない要素があって、無理矢理気合いで乗り切ろうとしているのかなと。今の僕の生活は、やりたくなければすぐ辞めれる事ばかりなので、その環境で「XXやります!」ってのは無理してるのかなと。

ただし(また逆のこという?)、自分でタスクを管理しているときは別で、作業を明確にするときは、ちゃんと文字に起こして整理していった方がいいと思ってます。

話は変わってるかもしれないけど、今のUnityインストラクターという事業は、誰かに言ってはじめたことでもないし、大きな目標を掲げて人を集めたわけでもなく、ただ自分が理想の自分&理想の世の中になるにはどうしたらいいのかを思って、コツコツやってきてるので、大きな目標を掲げる間ってのは、まだ具体性がなくて、やるべきことが分かってないことかなと思ったりしています。

似た話で、人のやってることが気になっていた時期もあって、例えばYouTubeではひろはすさんが有名だし、ジェイさんもオンラインの実装を頑張ってるし、自分もあんな風になりたい!こんな風になりたい!って思ったりしますが、充実してる時って全く思わないんですよ。だから、人のことが気になり出したらやるべきことがわかってないのかな、、、とか作業できてないのかなって思ったりしています。

また別の話ですが、僕は自分が中心であることが好きなので、人のコミュニティに入ったり自分より目立つ人がいると嫌だったりするのかもしれません。親しくなった人ならいいんですけど、、、これは長くなりそうなのでまた別のときに話します!

それでは、最後まで読んでくださってありがとうございます!本日も「スキ」をしていただけると嬉しいです!おやすみなさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?